概要
DynamoDB Localを使ったテストをGithub Action内で実行するためのyml
github action
.github/workflows/main.yml
steps:
- name: Setup DynamoDB Local
uses: rrainn/dynamodb-action@v2.0.0
with:
port: 8000
cors: '*'
- name: Create Table
run |
aws dynamodb create-table --cli-input-json ./hoge.json --region ap-northeast-1 --endpoint-url http://localhost:8000
env:
AWS_ACCESS_KEY_ID: hoge
AWS_SECRET_ACCESS_KEY: hoge
- name: test
run: go test
env:
AWS_ACCESS_KEY_ID: hoge
AWS_SECRET_ACCESS_KEY: hoge
のようにする必要がある。
ハマりポイント
ハマりポイントとしては、テーブルを作成するセクションでawsのキーを設定する必要があり、これはDocに書いてなかったので、結構ハマった。
テスト
テスト側では、http://localhost:8000をエンドポイントに指定して、リージョンに`ap-northeast-1`を指定するとDynamoDB Localに接続出来ると思います。