LoginSignup
14
12

More than 3 years have passed since last update.

diskpartコマンドでHDDを初期化する

Last updated at Posted at 2019-12-30

環境

  • windows 10 Home

管理者権限でcmdを開く

  • Win + Rで「ファイル名を指定して実行」を開く
  • cmdと入力
  • Ctrl + Shift + Enter

diskpartコマンドを実行する

> diskpart

Microsoft DiskPart バージョン 10.0.18362.1

Copyright (C) Microsoft Corporation.
コンピューター: XXXXX

DISKPART>

ディスクを選択する

DISKPART>list disk

  ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
  ###                                          ミック
  ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
  ディスク 0    オンライン          xxxx GB  xxxx KB
  ディスク 1    オンライン          xxxx GB  xxxx KB       <-今回はこのディスクを初期化する
  ディスク 2    オンライン          xxxx GB  xxxx KB

DISKPART> select disk 1

ディスク 1 が選択されました。

DISKPART> list disk

  ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
  ###                                          ミック
  ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
  ディスク 0    オンライン          xxxx GB  xxxx KB
* ディスク 1    オンライン          xxxx GB  xxxx KB       <-選択すると"*"が表示される
  ディスク 2    オンライン          xxxx GB  xxxx KB

消去する

選択中のディスクが処理対象になります。
データ含めパーティションも全て消去されるので注意。

DISKPART> clean

DiskPart はディスクを正常にクリーンな状態にしました。

GPT形式にする

DISKPART> convert gpt

DiskPart は選択されたディスクを GPT フォーマットに正常に変換しました。

パーティション作成

DISKPART> create partition primary

DiskPart は指定したパーティションの作成に成功しました。

DISKPART> list partition

  Partition ###  Type                Size     Offset
  -------------  ------------------  -------  -------
  Partition 1    予約                  15 MB    17 KB
* Partition 2    プライマリ             xxxx GB    16 MB

今回は1パーティション構成にしましたが
複数パーティンを作成する場合はサイズを指定しましょう。

DISKPART> create partition primary size=xxxxx

フォーマット

今回はファイルシステムにNTFSを指定しています。
quickを付けないととても時間がかかります。

DISKPART> format fs=ntfs quick

  100% 完了しました

DiskPart は、ボリュームのフォーマットを完了しました。

ドライブ割り当て

今回はGドライブに割り当てました。

DISKPART> assign letter=g

DiskPart はドライブ文字またはマウント ポイントを正常に割り当てました。

割り当てた結果はlist volumeで確認できます。

終了

DISKPART> exit

参考

14
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
12