vmc tunnelコマンドを使うとmysqlのダンプファイルをクラウド上のMySQLに流し込むことができる。
用意するもの
- ローカルにmysqlクライアントがインストールされていること
- mysqldumpで生成したダンプファイル
下記のgemをインストールする。
Gemfile
source :gemcutter
gem 'vmc',:git => "git://github.com/cloudfoundry/vmc.git"
gem 'caldecott',:git => "git://github.com/cloudfoundry/caldecott.git"
$ bundle install --path=your_gem_dir
vmc apps
でアプリに紐づけられているmysqlのサービス名を確認する
例えば、クラウド側のサービス名をmydb01、ダンプファイルをfoo.dmpとすると
$ bundle exec vmc tunnel mydb01 mysql < foo.dmp
ローカルのmysqlクラアイントがトンネルを経由してクラウド側に接続に行き、ダンプ内のSQL文を実行する。
クラウド側のデータのダンプをとる
逆にクラウド側のデータのダンプをとるときには
$ bundle exec vmc tunnel
で対話型シェルが立ち上がるのでクライアントをmysqldumpと指定すると出力ファイルを聞かれるので、そこに適当なファイル名を入れればOK