LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

Re:Dashを素でセットアップする時のはまりどころ

Last updated at Posted at 2017-03-11

訳あってdockerを使わずにCentOSにRe:Dashをインストールした時にハマった項目のメモ

provisioning scripは以下にあるamazon linux用のものをベースにつかった

rpmリポジトリ追加

基本的には上記のbootstrap.shを動かせばいいのだが、いくつかrpmリポジトリを追加しておく必要がある

sudo yum localinstall https://download.postgresql.org/pub/repos/yum/9.3/redhat/rhel-7-x86_64/pgdg-centos93-9.3-3.noarch.rpm
sudo yum install epel-release

PostgreSQLのバージョンが93指定になっているが、そこを94にいじるとかでもよさそう

pipでインストールされるコマンドのパス

pipでインストールされるコマンドのパスに気をつける

  • /etc/init.d/redash_supervisordsupervisordのパス
  • /opt/redash/current/supervisord.confのgunicornのパス

テンプレートのパス

起動してもTemplateNotFound的なエラーになっている場合はテンプレートのパスが環境変数でわたされてない場合が考えられる

/opt/redahs/current/.envファイルに以下を追加する

export REDASH_STATIC_ASSETS_PATH=/opt/redash/current/rd_ui/dist

まとめ

docker使ったほうがいいんじゃないか

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3