2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ITパスポート / 基本情報技術者 / 応用情報技術者】資格取得のためにやったこと&これからやること

Posted at

はじめに

資格より実務だとは思うのですが、not情報系学生として少しは基礎固めになればと思い日々勉強しております!

ITパスポート(取得)

学習開始時期
2024年2月下旬
受験時期
2024年4月5日
学習時間
約30h(電車移動中に勉強して、1日約1hで1カ月の計算)
学習教材
Youtubeチャンネル。「ITパスポート 絶対合格の講座」を1周したのち、「みみスタ」の暗記動画を周回。
得点
ストラテジ系:640点、マネジメント系:825点、テクノロジ系:805点
所感
英単語の暗記がメイン。みみスタに大変お世話になった。

基本情報技術者(取得)

学習開始時期
2024年7月下旬
受験時期
2024年9月17日
学習時間
約120h(電車移動中+家で勉強していて、1日約2hで2カ月の計算)
学習教材
教科書+Youtubeチャンネル+過去問道場+IPA過去問。教科書とYoutubeチャンネルを1周したのち、科目Aは過去問道場、科目BはIPAの過去問で対策。
得点
科目A評価点:730点、科目B評価点:845点
所感
過去問道場をトータル300問ぐらいしかしなかったので、本番で初見問題が多くてきつかった。もっと多めにやっておくべきだったと感じる。

応用情報技術者(勉強中)

学習開始時期
2025年3月上旬
受験時期
2025年4月20日
学習時間
--
学習教材
--
得点
--
所感
--

使った教材はこちら

おわりに

勉強のことで詰まったらなんでも質問してくださいね!(私も全然わかってませんけど!

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?