最近ちょっと体調を崩しがちで、健康管理ってほんと大事だなーと感じることが増えました。
そして何故か体調が悪い日に限って仕事が立て込む気がするんですよね。
そこで「体調が悪い時はちゃんと気づいてもらえる仕組みを作ろう」と思い、
Oura RingのスコアをGitHubプロフィールに貼り付けるGitHub Actionを作りました👇
マネジメント視点でも、
「今日のスコア低いな。ミーティングやめとくか」みたいな判断材料になったら面白いな、と。
Oura Ringとは?
出典: ouraring.com
Oura Ring(オーラリング)は、指輪型のウェアラブルデバイスです。
装着して寝るだけで、以下のようなデータを自動で計測してくれます。
- 体調全般のスコア(Readiness Score)
- 睡眠スコア(Sleep Score)
- 活動スコア(Activity Score)
見た目はシンプルなリングですが、睡眠や体調の詳細なスコアを計測できる高機能なデバイスです。
近年はライフログやセルフケアに関心のある人たちに広く使われています。
作ったもの
定期的にOura APIからスコアを取得し、
GitHubプロフィールに貼れるSVGカードを生成するGitHub Actionを作成しました。
できること
- 直近7日分の Readiness Score と Sleep Score を取得
- それらのスコアを表示するSVGカードを生成
- GitHub Actionsで自動更新
- GitHubプロフィールなどにそのまま貼り付け可能
※現在はレイアウトや色のカスタマイズには対応していません。
使用例
以下のようなSVGカードがGitHubプロフィールに表示されます。
- Readiness Score
- Sleep Score
セットアップ
-
.github/workflows
にワークフローを追加 - OuraのAPIトークンをRepository Secretsに追加
- 自動生成されたSVGファイルをREADMEに貼るだけ!
詳しい使い方はREADMEをご覧ください。
おわりに
ネタで作りましたが、
日々のスコアがちょっとした会話のきっかけにもなって面白いです。
ぜひ、GitHubプロフィールに健康ログを貼ってみてください!