LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

java クラスの使い方

Posted at

昨日は三つの用語について
書きましたが、今日は実際の使い方について
書いて行きます。

基本

クラスの基本的な使い方を確認するために、以下の内容のプログラムを作成します。

  • 参照クラスのオブジェクト変数を生成
  • そのクラスのメンバ変数の参照
  • メソッドの呼出し
  • 取得した値を出力

メンバ変数

クラス定義をしている"{"と"}"の中
つまり波括弧の中に記述され
そしてメソッドの外に記述されている変数のことです。
インスタンス変数とも言います。

メンバ変数
void nowTime(){
    System.out.println("現在 " + time + " です");
  }

コードの例

TestClass.java
class TestClass {
    // メンバ変数
    public String name = "Samurai";

    // メソッド
    public String testMethod(){
        return "Engineer";
    }
}
Main.java
public class Main {

    public static void main(String[] args) {
        //クラスのオブジェクトを生成
        TestClass c = new TestClass();

        //メンバ変数を参照する
        String str1 = c.name;

        //メソッドの呼出し
        String str2 = c.testMethod();

        //結果を出力
        System.out.println(str1 + str2);
    } 
}

結果として

出力結果
> javac Main.java
> java Main
SamuraiEngineer

簡単な説明

基本的な流れ細かく説明すると

TestClass.java
    // ①メンバ変数を設定します
    public String name = "Samurai";
    // 
TestClass.java
    // ②メソッドを定義してEnginerrを返します。
    public String testMethod(){
        return "Engineer";
    }
}
Main.java
        //③TestClass.javaよりクラスのオブジェクトを生成
        TestClass c = new TestClass();
Main.java
        //④メンバ変数を参照する、これは②で設定してあります。
        String str1 = c.name;
Main.java
        //⑤設定してある②のメソッドの呼出し
        String str2 = c.testMethod();
Main.java
        //⑥変数に設定した結果を出力します。
        System.out.println(str1 + str2);
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0