6
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

2023年5月9日に行われるApp Storeの価格改定について

Posted at

今回の改定について

正直なところApp Store Connectでも記事を読んでもわかりづらいです。
間違えていたら教えて下さい。

何が起こる?

App Store Connectで価格の設定を更新しないと自動的に価格が変わるみたい

5月9日までにデベロッパが既存のAppおよび1回限りのApp内課金の価格を更新しない場合、Appleは、現在米国を基準に設定されているデベロッパの現在の価格をもとに更新が行われる。2,000円までは10円刻み、2,000円から1万5,000円までは100円刻みの設定ができたり、地域によって柔軟な価格設定ができるようになるようです。

どうすればいい?

既存の価格設定にする場合は5/9までに設定が必要です。
どのように設定するかは下記の手順でできると思われます。

1, AppStoreConnectのApp内課金やAppの価格設定画面を開き、今後予定されている変更の金額を確認します。変更後の金額のままでよければ自動的に5/9に切り替わると思われます。
0.png

2, 既存の金額設定を続ける場合や修正したい場合は価格表の+ボタンを押下します
1.png

3, カスタム価格変更を選択
2.png

4, 適用開始日を選択し、価格管理は適当な項目を選択してください。日本の金額の設定のみであればと「特定の国または地域において価格を手動で管理する」にチェックをいれてください
3.png

5, 日本を選択します。価格を下までスクロールし「他の価格を確認」を選択します
4.png

6, より細かいtierが選択できます
5.png

7, 現在の価格と変更予定の金額が表示されます
6.png

8, 1の画像の画面に新たな項目が追加されました
7.png

9, これで既存の価格のまま運用できるかと思います。間違いあればご教示ください。

公式の説明会もあるよ

4/12に公式のオンラインセッションがあります!
私も参加してみようかと思います。

8.png

App Store Connectへログインするとアクセスできます
https://developer.apple.com/events/view/SF7ZAYP3GY/dashboard

終わりに

細かい値段設定ができるのはいいですね!

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?