LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Linuxサーバー構築1(環境構築)

Posted at

Linuxの練習をするために自宅PCに仮想環境を構築する
※あくまで自分のアウトプット用

Winスクールのeラーニングコースにて勉強開始したが
レンタル機材ありきor実機へ直接インストール方法
しか説明なかった…

自宅PCへ仮想環境を構築する方法をネットにて検索

まずはvirtualboxをインストール
https://www.oracle.com/jp/virtualization/technologies/vm/downloads/virtualbox-downloads.html

今回はWindowsの64ビットを選択

インストールが完了したら次はisoファイルを入手
https://wiki.centos.org/Download
※たまにページが開かない時があるので時間を空けて再試行

ページ下部までスクロールして最新バージョンの「Tree」をクリックする
WS000000.JPG

順番にマル印内をクリックする
WS000000.JPG
WS000001.JPG
WS000002.JPG
これでisoファイルを取得できました。

次にvirtualboxを起動して新規作成します。
WS000000.JPG

名前は「CentOS7」にしました。
この画面以降は「次へ」を連打して完了
WS000001.JPG

続いて「詳細」をクリック。
WS000002.JPG

ストレージ→コントローラーIDEの+ボタンから
先ほどダウンロードしたisoファイルを追加する
WS000000.JPG
WS000004.JPG

次に「ネットワーク」のアダプター2タブを有効化
割り当てを「ホストオンリーアダプター」にする
WS000006.JPG

これで設定は完了したのでOSをダブルクリックして起動する

「Install CentOS7」を選択
WS000007.JPG

日本語を選択
WS000008.JPG

ソフトフェアの選択
WS000009.JPG

サーバー(GUI使用)にチェックを入れて完了を押す
WS000010.JPG

インストール先にチェックが入っているか確認
(基本一つなので最初からチェック入っている)
WS000012.JPG

KDUMPの有効をチェック外す
WS000014.JPG

以上で設定が終わったので「インストールの開始」を押す

インストール中にRootパスワードの設定とユーザーを作成しておく
WS000021.JPG
インストールが完了したら再起動ボタンが出てくるので押す

ちなみに自分はeラーニングの説明に書いてある7.1でインストールを進めましたが結果は・・・
WS000000.JPG
この画面である。

初期設定を終えて再起動後にOSが立ち上がるというタイミングで
このエラー画面が出たので正直萎えました(笑)

結果として最新の7.7をダウンロードしたら上手くいきました。

再起動後の画面、とりあえず上を選択
(この辺りの説明はeラーニングで一切なかった…)
WS000022.JPG

なにやらライセンスの同意とネットワークが出てきたが
ライセンスはとりあえず同意しておこう
WS000023.JPG

ネットワークもオンオフ切り替えだけで一応接続出来たっぽい
WS000024.JPG

これでやっとアカウントログイン画面までこれました💦
初心者にこれは辛いですね(笑)
WS000027.JPG

一旦は起動できるところまでいけたので今回はここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0