LoginSignup
1
2

More than 3 years have passed since last update.

Rails:モデルの命名規則を破ったらエラーが出ました【NameError】【uninitialized constant】

Last updated at Posted at 2021-02-13

Rails:モデルの命名規則を破ったらエラーが出ました【NameError】【uninitialized constant】

エラー画面

スクリーンショット 2021-02-13 20.56.14.png

エラー説明

uninitialized constant:「定義したクラスを読むことができないよ」
(Railsでは定数やclassが定義されていないという意味のエラー)
NameError:「そんな名前は定義されてないよ」
(定義されていないローカル変数やメソッドが呼び出されている場合に、発生するRubyのエラー)

原因

classの命名規則が正しくできていなかった

誤:「Deliver_fee」
正:「DeliverFee」

RailsのDBモデルの命名規則

単語が1つの場合

例)モデルの名前が「Deliver」

モデル名:deliver
モデルクラス名:Deliver
ファイル名:deliver.rb
テーブル名:delivers

単語が複数の場合

例)モデル名が「Deliver Fee」

モデル名:deliver fee
モデルクラス名:DeliverFee
ファイル名:deliver_fee.rb
テーブル名:deliver_fees
 
 
Railsは命名規則がきっちりしているので、ファイル名を命名規則に従わせないとファイルが見つからないとエラーが出てしまうようです。
気をつけましょう。

以上です。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2