LoginSignup
24
7

More than 5 years have passed since last update.

IDは数値じゃない文字列なんだ

Last updated at Posted at 2018-04-07

IDってどんなサービスでも使いますよね。

例えば、API仕様書に以下の内容が書かれていたとしましょう。

api-spec.txt
articleId: 記事の識別子。整数値。
response-sample.json
{
  "articles": [
    {
      "articleId": 1,
      "text": "hoge hoge hoge..."
      ...
    }
  ]
}

おそらく MySQL などの auto increment を使うとこんな感じのAPIが出来上がるかもしれません。

このようなAPI仕様書があった場合に、受け取る側では Int型などの数値型でマッピングするべきでしょうか?
私はどんな場合でもString型でマッピングするべきだと思いました。

理由

理由1: 数値型の表現できる幅はString型に比べて少ない

当たり前ですが、数値型では表現できる限界があります。
言語やOSに依存してしまいますが、32bit, 64bitの場合の unsigned integer で表現できる値は以下です。
- 32bit: 0 ~ 4,294,967,295 (42億9496万7295)
- 64bit: 0 〜 18,446,744,073,709,551,615 (1844京6744兆737億955万1615)

上記を見る限り正直なところ、サービス全体で64bitを扱えるのであれば大抵の場合は問題ないでしょう。
しかし、String型の方が数値型よりも、表現の幅は大きいので、とりあえずString型で良いと思います。

理由2: IDには様々なフォーマットがある

ID (identifier) は日本語に訳すると識別子となるように、何かを一意に識別するものです。

要素によっては、UUIDを使ったり、前述した auto increment値を使った整数値かもしれません。
しかし、どんなフォーマットであっても要素を一意に特定する意味しかありません。
IDがどんなフォーマットでもいいよう、受け取る側ではとりあえずString型としておけばいいと思います。

よくある間違いとしては 「IDが数値型の場合は登録順に並ぶから、IDでソートすればいいから数値型で持っておく方が良い」 があると思いますが、IDはあくまでもサービス内で一意な値であって、要素の大小関係を表すものではありません。絶対にIDをequal以外で評価してはいけません。

理由3: 内部での取り回しが楽

全ての場合でString型でいいじゃんとなればコードを書く場合に、楽。

正直なところ、これが一番大きい理由です。
あっちこっちで、これはIntだ!Stringだ!と考えたり変換したりするよりかは、全てStringだよと決めた方が楽ですよね。

まとめ

  • 表現できる情報量が多いStringの方がベター
  • IDがどんなフォーマットでも対応できるようとりあえずStringで良い
  • IDはStringだ!って決めた方がコーディングが楽

以上の理由から、 特別な理由のない限りIDはString型で使う べきであると私は思います。
あくまでも個人的の意見なので、ぜひ みなさまのご意見をお待ちしております。

24
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
7