15
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ArduinoでCAN入門

Last updated at Posted at 2019-12-15

はじめに

日本Androidの会秋葉原支部ロボット部 Advent Calendar 2019 16日目です。

現在私はMaas関係のお仕事に従事させてもらってます。
その関係でちょっとCANに触れる機会がありましたので、ArduinoでCANに入門してみたいと思います。

CANとは

CAN(Contoroller Area Network)はもともとBoschが車載ネットワーク用に開発したものです。
Bus型のNW上に車の中にある各デバイス、ECUが接続されデータをやり取りしています。

image.png

このNW上に各ECUはCANのパケットをブロードキャストで投げています。
各ECUはCANパケットを送るときに自分のIDをデータに付与して送ります。
パケットにはアービトレーションフィールドがデータフィールドの前にあり、データをやり取りするときの優先順位、重み付け使用します。

そうすることで車速やエンジンの回転数が運転席のダッシュボードで見れたり、OBD2のポートを利用して車の診断ができるわけです。

詳しい仕組みはルネサスのCAN入門書をご覧ください。

Arduinoでやってみよう

そんなCANですが車がないと試せないわけではありません。
CANに対応したモジュールとArduinoを用意してやってみましょう。

材料はaitendoのMCP2515モジュール×2と中華製promicro×2です。
送信側と受信側で2つ必要となります。

材料をブレットボード2つに配線します。
2つのモジュールは2本の線で結線します。CANは電位差で信号をやり取りするため、2本の線はH/Lとなっております。

image.png

スケッチ

以下のライブラリをインストールして、exampleにある受信と送信のプログラムを書き込んでみます。

・受信

CAN_recieve.ino

#include <mcp_can.h>
#include <SPI.h>

long unsigned int rxId;
unsigned char len = 0;
unsigned char rxBuf[8];
char msgString[128];                        // Array to store serial string

#define CAN0_INT 2                              // Set INT to pin 2
MCP_CAN CAN0(10);                               // Set CS to pin 10


void setup()
{
  Serial.begin(115200);
  
  // Initialize MCP2515 running at 16MHz with a baudrate of 500kb/s and the masks and filters disabled.
  if(CAN0.begin(MCP_ANY, CAN_125KBPS, MCP_16MHZ) == CAN_OK)
    Serial.println("MCP2515 Initialized Successfully!");
  else
    Serial.println("Error Initializing MCP2515...");
  
  CAN0.setMode(MCP_NORMAL);                     // Set operation mode to normal so the MCP2515 sends acks to received data.

  pinMode(CAN0_INT, INPUT);                            // Configuring pin for /INT input
  
  Serial.println("MCP2515 Library Receive Example...");
}

void loop()
{
  if(!digitalRead(CAN0_INT))                         // If CAN0_INT pin is low, read receive buffer
  {
    CAN0.readMsgBuf(&rxId, &len, rxBuf);      // Read data: len = data length, buf = data byte(s)
    
    if((rxId & 0x80000000) == 0x80000000)     // Determine if ID is standard (11 bits) or extended (29 bits)
      sprintf(msgString, "Extended ID: 0x%.8lX  DLC: %1d  Data:", (rxId & 0x1FFFFFFF), len);
    else
      sprintf(msgString, "Standard ID: 0x%.3lX       DLC: %1d  Data:", rxId, len);
  
    Serial.print(msgString);
  
    if((rxId & 0x40000000) == 0x40000000){    // Determine if message is a remote request frame.
      sprintf(msgString, " REMOTE REQUEST FRAME");
      Serial.print(msgString);
    } else {
      for(byte i = 0; i<len; i++){
        sprintf(msgString, " 0x%.2X", rxBuf[i]);
        Serial.print(msgString);
      }
    }
        
    Serial.println();
  }
}

・送信

CAN_send.ino
#include <mcp_can.h>
#include <SPI.h>

MCP_CAN CAN0(10);     // Set CS to pin 10

void setup()
{
  Serial.begin(115200);

  // Initialize MCP2515 running at 16MHz with a baudrate of 500kb/s and the masks and filters disabled.
  if(CAN0.begin(MCP_ANY, CAN_125KBPS, MCP_16MHZ) == CAN_OK) Serial.println("MCP2515 Initialized Successfully!");
  else Serial.println("Error Initializing MCP2515...");

  CAN0.setMode(MCP_NORMAL);   // Change to normal mode to allow messages to be transmitted
}

byte data[8] = {0x00, 0x01, 0x02, 0x03, 0x04, 0x05, 0x06, 0x07};

void loop()
{
  // send data:  ID = 0x100, Standard CAN Frame, Data length = 8 bytes, 'data' = array of data bytes to send
  byte sndStat = CAN0.sendMsgBuf(0x100, 0, 8, data);
  if(sndStat == CAN_OK){
    Serial.println("Message Sent Successfully!");
  } else {
    Serial.println("Error Sending Message...");
  }
  delay(100);   // send data per 100ms
}

スケッチを書いたら受信側のシリアルモニターを開きます。

image.png

メッセージを受信できていればOKです。
送信側のプログラムで送っている、CANIDが0x100で0x00~0x07のデータが受信できていることがわかります。

というわけでArduinoでかんたんにCAN入門をしてみました。

15
8
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?