0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

C# 設定・構成ファイル、Settings.settings

Posted at

C# の設定ファイル、構成ファイルについて、app.configの<appSettings>に書く方法は知っていたけれども、最近、Settings.settingsに設定が書いてあるものがあり、これは何だろう?と調べていました。すると、他にもやり方が幾つかあるのを知りました。

この記事が詳しかったです。

Settings.settings のユーザーごとの設定ファイルの場所

Settings.settingsを使うと、(app.configの<appSettings>とは違って、)ユーザーごとに設定値を変えることができるのですが(スコープをユーザーにできるという意味)、その設定値を書いたファイルがどこに保存されているのか、当初すぐに分かりませんでした。

複数記事を調べた結果、ここにあることが分かりました。

C:\Users<ユーザー名>\AppData\Local<会社名><アプリケーション名>.exe_Url_<ハッシュ値>\<バージョン>\user.config

そして、この<会社名>というのが、どこにあるのかというと、

プロジェクトを右クリックし、プロパティを選択。
8.PNG
プロパティ画面の、アプリケーションのアセンブリ情報をクリック。
9.PNG
この画面に会社名がありました。
10.PNG

参考になったサイト

Settings.settingsについて、以下の記事を参考にしました。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?