npm pack
というサブコマンドがあるので、それを使うとモジュールをtgzにまとめる事が出来る。(いつの間にこんなサブコマンド出来てたんだ……)
$ npm pack grunt
npm http GET https://registry.npmjs.org/grunt
npm http 304 https://registry.npmjs.org/grunt
grunt-0.4.4.tgz
$ npm install ./grunt-0.4.4.tgz
npm pack
に適当なモジュール名を渡してあげると、 ~~依存モジュールと一緒にダウンロードしてきてくれて、~~そのままtgzに固めてくれる。tgz展開したら依存モジュール付いてこなかった……
なのであとはnpm install
でtgzを指定してあげればお気楽簡単インストール。
どこか近いサーバにこんな感じでtgzを落としておいて、package.json
にいい感じに書いておけば良いのかも。
インターネットに接続出来ない環境とか、プロキシに引っかかって接続できない環境とか、通信速度的に難があるとか、まあいろいろなときに使えるんじゃないでしょうか。
経緯とか