社内勉強会で発表したスライドを簡易にまとめ直して、Ubuntuについて追記したもの。
OS Xにはpbcopyという、標準出力を受け取ってクリップボードにコピーするコマンドがあります。
使い方はとっても簡単で、
Terminal
$ echo 'Hello, World!' | pbcopy
とするだけでHello, World!
がクリップボードにコピーされます。当然、⌘ + v
で貼付けられます。
また、pbpasteという、pbcopyとは逆にクリップボードのデータをターミナルに出力するコマンドがあります。
Terminal
$ pbpaste
Hello, World!
Ubuntuなどではpbcopy/pbpasteの代替として、xselが使えます。
Terminal
$ sudo apt-get install xsel
あとは.bashrc
に以下を書いておくと良いかも。
.bashrc
alias pbcopy='xsel --clipboard --input'
alias pbpaste='xsel --clipboard --output'
ただ、pbcopy/pbpasteはmanを見た感じだともっと高度なことが出来るようなので、xselでは完全な代替にはならないかもです。
内容が完全に被っている……