LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

【連載】へっぽこエンジニアが「Webを支える技術」を要約してみた(第1章)

Last updated at Posted at 2020-09-18

はじめに

自分はWebの基礎を固めないままエンジニアとして過ごしていました。
そのことに焦燥感を感じることが多いため、今回 技術評論社 から出版されている Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus) を要約する連載することにしました。

今回は第1章の要約となります。

次回 - 【連載】へっぽこエンジニアが「Webを支える技術」を要約してみた(第2章)

対象読者

「はじめに」を読んで心当たりのあるエンジニアの方。

第1章 Webとは何か

1.1 全ての基盤であるWeb

  • 現在の私たちにとって最も重要なソフトウェアはブラウザ
  • ブラウザはWebサーバーとやりとりをして情報を表示している

1.2 様々なWebの用途

Webサイト

  • クライアント (ブラウザ) でシステムがどのような構成になっているかを意識しないで済む

UI = User Interface としてのWeb

  • 人間向けのインタフェース
    例 : テレビ、プリンタ...の設定画面

API = Application Programming Interface としてのWeb

  • プログラム向けのインタフェース
    例 : XML、JSON...

1.3 Webを支える技術

HTTP、URI、HTML

HTTP = Hypertext Transfer Protocol

  • ホームページの情報をやり取りするときに使用される通信手順や規約のこと

URI = Uniform Resource Identifier

  • 世界中のあらゆる情報を指し示す

HTML = Hypertext Markup Language

  • 情報を表現する文書フォーマット

ハイパーメディアシステム

  • テキスト、画像、音声などのハイパーメディアをリンクで結びつけて構成したシステム

分散システム

  • 複数のコンピュータを組み合わせて処理を分散するシステム
  • 1台のコンピュータで実行するよりも効率的に処理できる
  • Webは大規模な分散システム (プロトコルがシンプルだから大規模になった)

今回のうろ覚えワード

  • プロトコル
    情報をやり取りするときに使用される通信手順や規約のこと

感想

  • UIが人間向け、APIがプログラム向けという説明がとても腑に落ちた

参考

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0