コマンド
- mysqlのディレクトリがどこにあるか調べたい場合
which mysql
困った時😕
- Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: NO) エラーの対処法
※ update user set password = ‘’ where user=’root’はエラーになる。 mysql verup後にpasswordカラムが消えたらしい
## ① mysqlをstopさせる
mysql.server stop
mysql -u root
## ② passwordをリセットする
use mysql;
update user set authentication_string='' where user='root';
exit
-
Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: YES) エラーの対処法
-
原因
- 単純にpasswordが間違っている
- Dockerで起動させたDBとローカルで起動したDBのポートが競合してしまい、あっているはずのパスワードが間違っていると認識されてしまう
-
解消策
- 正しいPWを入力する
- ポート3333でローカルから接続し、その後、Dockerで起動した3306ポートに『ポートフォワーディング』する
#データベースコンテナ db: image: mysql:5.7 ports: - '3333:3306'
-