LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

AWS Lambda->SNS>(chatbot)->Slack連携ができずに悩む

Posted at

CloudWatchでサブスクリプションフィルタをLambda連携で作って、Lambdaで適当なsns.publishコードを書いて、Chatbotと連携済みのSNSトピックを指定してもSlackに通知されない。エラーは出てない。切り分けるとメールは送れる。Lambdaでコードの書き方に何か見落としがあるのか? アクセス権限が不足なのか? 意味が分からず色々試したり調べたりしているとクラスメソッドさんの天の声が.. (記事元はAWSのリファレンスではありますが)

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-support-chatbot-launch-001/
Amazon SNS から AWS Chatbot を経由した通知がうまくいかない原因と対処方法

Q: AWS Chatbot を使用して任意の通知を受け取ることができますか? いいえ、AWS Chatbot はドキュメントに記載されているサービスからの通知のみをサポートしています。サポート対象外のソースからのイベントはチャットルームに配信されません。

多分これだ..
今回でいうとイベントソースはLambdaとCloudWatchのサブスクリプションフィルタのどっちかになるんだろうが..
どっちも非サポート。
その前提で、別のやり方を試してみよう。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0