LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

米国でのSIMの購入・使えるスマホ端末

Last updated at Posted at 2022-07-21

米国のMNO (2021年10月時点での情報)

  1. Verizon: 1億2200万ユーザ
  2. T-Mobile: 1億900万ユーザ
  3. AT&T: 9900万ユーザ
  4. Dish Wireless: 870万ユーザ
  5. U. S. Cellular: 490万ユーザ

つながり度合い

image.png

SIMの候補

Mint

ぐぐって一番最初に出てきたところです。
T-MobileのMVNO。

Verizon

日本のNTTドコモ的存在。信頼性は高そうですが値段も少しお高め。

H2O

議論中に出てきた候補。AT&Tの回線を使用。

US Mobile

Verizonの回線を使っているMVNOを調べていたところ出てきました。

Google Fi

T-MobileとU. S. CellerのVMNO。

Boost Mobile

Dish Wireless、AT&T、T-MobileのVMNO。
Dish Wirelessグループらしい。Ting Mobileとは仲間。
なんとなく、Ting Mobileよりかは良さそう。

TracFone Wireless

Verizon、AT&T、T-Mobile、UScellerのMVNO。
Verizonの子会社?最強のVMNOの予感。

SIMPLE Mobile

Ting Mobile

Dish Wireless、T-MobileのVMNO。
AT&Tが無い分、Boost Mobileよりかは悪そう。

cricket

H2O

ultra mobile

total

スマホの候補

Xperia Ace IIを使ってます。
特に日本での手続きは必要なくSIMを指すだけでさくっと行けました。

日本のSIMカードでのローミング

ドコモはAT&Tを使ってるようです。

日本の番号をそのまま海外で使う方法

ローミング以外はない模様。

個人の感想

UCSDに2022年7月~2023年6月に行ったときの記録です。
今のところT-Mobileは繋がり辛い印象です。
Verizonを持っている友人は結構いつでもアンテナが2~3本立っているのに対して、T-Mobileは繋がってはいるけど細い印象です。

参考リンク

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0