githubuのリポジトリ画面「Settings」をクリックする
>>「option」の「Secrets」をクリック
>>「New Secret」をクリックする
3つ設定していく
HOST_NAME : EC2のパブリックIPアドレス
USER_NAME:ec2-user
PRIVATE_KEY:EC2上かCloud9上の~/.ssh/id_rsaの値
IPv4 アドレスをEC2からコピーして
``` Name内に-------------------------------------------- HOST_NAME | --------------------------------------------------- Value内に-------------------------------------------- パブリック IPv4 アドレスをEC2からコピーして貼り付ける | ------------------------------------------------------ ```` ``` Name内に---------- USER_NAME | ------------------ Value内に---------------- ec2-user | ------------------------ ```コマンドをうってsshをコピーする
``` $ cat ~/.ssh/id_rsa-----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
:
:
-----END RSA PRIVATE KEY-----
```ruby:
以下を含めて~/.ssh/id_rsaの値をコピーする
-----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
:
:
-----END RSA PRIVATE KEY-----
Name内に----------
PRIVATE_KEY |
------------------
Value内に----------------
~/.ssh/id_rsaの値 をコピーして貼り付ける |
------------------------
ワークフローを作る
GitHub Actionsのワークフローのファイル形式はYAML,拡張子は「.yml」
ワークフローではpushやpull request時に行いたいことを設定
アプリケーションルート下におく
公開鍵をec2サーバーに用意 Cloud9上から公開鍵を転送する
``` Cloud9側で$ scp -i ~/.ssh/practice-aws.pem ~/.ssh/id_rsa.pub ec2-user@ipアドレス:.ssh/id_rsa.pub ```EC2サーバーで
``` cat ~/.ssh/id_rsa.pub >> ~/.ssh/authorized_keys ```