Webサイト制作でよく使うCSSクラス名の英単語と略語をまとめています。「これ何て英語にしよう?」「この略し方であってる?」というときの参考に。人体をモチーフにした構造分類や、文書構造に沿った単語リストになっているのが特徴です。レイアウト構造、コンポーネント、UI要素など。(随時更新)
1. 構造・レイアウト
1-1. サイト構造(フィジカルコンテンツ)
名前 |
略記 |
意味/補足 |
body |
body- |
ボディ(<body> ) |
physical |
— |
身体の~ |
head |
hd- |
ヘッド(<head> ) |
heaven |
hvn- |
ヘッダーの上 |
header |
hdr- |
ヘッダー(<header> )、頭の~ |
crown |
— |
頭頂部 |
orbit |
— |
眼窩周り(顔の上半分) |
muzzle |
— |
鼻から口周り(顔の下半分) |
jaw |
— |
顎 |
necker |
nkr- |
首の~(ヘッダーの下) |
throat |
— |
喉 |
thyroid |
— |
甲状腺(喉仏の下) |
collar |
— |
襟、上襟、鎖骨 |
lapel |
— |
下襟 |
stem |
— |
幹、体幹 |
spine |
— |
背中、背骨 |
spiner |
spnr- |
回転する~、ローディング・スピナー |
torso |
tor- |
胴体(首から上・腕・脚を除いた部分)、胴体の~ |
breast |
— |
胸、胸部 |
trunk |
— |
胴、胴部 |
belly |
— |
お腹、腹部(胴より少し下) |
waist |
— |
腰、腰部 |
leger |
lgr- |
脚の~(フッターの上) |
thigh |
— |
太もも |
knee |
— |
膝 |
calf |
— |
ふくらはぎ |
shank |
— |
脛、すね |
foot |
ft- |
フット(</body> 閉じタグの直前) |
footer |
ftr- |
フッター(<footer> )、足の~ |
ankle |
— |
足首 |
vamp |
— |
足甲、(靴の)甲革 |
welt |
— |
甲革と靴底の間 |
sole |
— |
足裏、靴底 |
earth |
earth- |
フッターの下 |
main |
main- |
メイン、主要な |
aside |
aside- |
アサイド、脇の~ |
sidebar |
— |
サイドバー |
sleeve |
sle- |
袖、隠す |
region |
— |
(身体の)部位(ariaロールregion ) |
navigation |
nav |
ナビゲーション(<nav> )、(類語:concierge) |
navbar |
nvbr |
ナビゲーションバー |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
1-2. セクション・ページ・文書構造(セクショニングコンテンツ)
名前 |
略記 |
意味/補足 |
document |
doc- |
文書:Webページ、PDFファイル、Word文書など、一つのまとまりとして扱われる情報の集合体、(ariaロールdocument ) |
article |
art- |
記事:特定のトピックについて書かれた、比較的独立した文書の一部、(HTML <article> ) |
content |
cont- |
内容:文書や記事の中身そのもの。(類語:context, container) |
schema |
|
文書構造:データベースの設計図やXMLの構造定義。 |
context |
|
文脈:文書を解釈するための周囲の状況や背景。Webサーバーでは処理環境を指す。 |
composition |
|
文章構成、組版:構成する、組み立てられた文章・作品。(類語:component) |
project |
pj- |
計画、事業、大きなブロック(FLOCSS) |
page |
pg-, page- |
ページ、固定ページ(wordpress) |
post |
pt- |
投稿、(pt-cv-:WP『Content Views』)、(類語:part) |
part |
prt- |
編(文書構文)、部分、部品、(類語:post, portion, partition) |
single |
sl- |
投稿ページ(wordpress) |
singular |
slr- |
固定ページと投稿ページとカスタム投稿を兼用する(wordpress) |
chapter |
ch- |
章(文書構文)、(類語:channel) |
section |
sect- |
節(文書構文)、(<section> ) |
subsection |
subsect- |
款(文書構文) |
division |
dept- |
目(文書構文) |
clause |
cl- |
条(文書構文) |
paragraph |
par- |
項(文書構文)、段落:複数の関連するsentence(文)の集まり(<p> ) |
sentence |
— |
文:主語と動詞を含む、完結した一つの考えを表す単位 |
supplement |
suppl- |
補足、附則、付録 |
appendix |
appx- |
付録、別紙、別記、(類語:application) |
signature |
sig |
署名 |
disclaimer |
— |
免責事項 |
agreement |
— |
同意、同意書 |
provision |
— |
規定、規約 |
stipulation |
— |
規定、約款 |
address |
addr- |
住所(<address> ) |
directory |
dir- |
ディレクトリ(ディスク上の場所)、目次グループ(ariaロールdirectory )、テキストの書字方向(HTML dir 属性) |
dictionary |
dict- |
辞典 |
citation |
cite |
引用元(<cite> ) |
1-3. 容器・グループ化・区分要素(グルーピングコンテンツ)
名前 |
略記 |
意味/補足 |
phantasm, funtasm |
— |
空想の世界、具現化 |
marble |
— |
結界、世界、心象世界 |
depot |
— |
倉庫 |
vessel |
— |
容器、貨物船、コンテナ船 |
tanker |
— |
(液体を輸送する)油槽船 |
cargo |
— |
積み荷、貨物全般 |
bulk |
blk- |
(通常のコンテナに入らない)大量の~、大規模な~ |
container |
ctnr- |
コンテナ、容器 |
separator |
sptr- |
仕切り、(ariaロール <hr> ) |
adjuster |
adj- |
調整器、(類語:adapter) |
adapter |
adp- |
(~の形に)合わせる、(類語:adjuster) |
spacer |
spc- |
余白 |
bounder |
— |
境界線 |
fieldset |
fset- |
グループ化されたフィールドの集まり(<fieldset> ) |
field |
fld- |
領域、地域、入力項目、(類語:court) |
fiefdom, fief |
— |
領国、領地 |
territory |
— |
地域、領土、(類語:turf) |
interior |
intr |
内部、内側の領域 |
exterior |
extr |
外部、外側の領域 |
wrapper |
wrpr- |
ラッパー、包み |
lacquer |
lcqr- |
漆、塗料 |
figure |
fig- |
形、図形、図表、数字(<figure> ) |
pigment |
pig- |
顔料、着色する |
chest |
che- |
箱、宝箱、蓋付きの収納箱 |
coffin |
cof- |
棺、ひつぎ |
crate |
crt- |
大箱、木箱または機械等を覆う木枠のすかし箱 |
carton |
ct- |
ダンボール箱、一定数の製品を詰めた箱 |
casket |
— |
小箱、宝石箱 |
coffret |
— |
小箱、宝石箱、化粧品のミニサイズを詰めた小箱 |
cubicle |
— |
小部屋、小個室、仕切られた小空間 |
canister |
— |
キャニスター(蓋付きの密閉容器) |
vault |
— |
金庫、宝物庫 |
cabinet |
— |
飾り戸棚、扉の付いている収納家具 |
shelf |
— |
棚、棚板 |
rack |
— |
棚、台、棚や台の総称 |
frame |
frm- |
枠、額縁 |
board |
brd- |
板、台板、サイドボード・ローボード等の収納家具 |
table |
tb-, tbl- |
テーブル(<table> ) |
tabular |
— |
テーブル状の〜、表形式の〜 |
trestle |
— |
架台(2つの脚に板を載せテーブル状にした台) |
scaffold |
— |
(建築現場などの)足場 |
delineate |
— |
(輪郭を)描く、製図台 |
group |
grp- |
グループ |
rowgroup |
rowgrp |
横並びのグループ、行(row)のグループ(ariaロール) |
colgroup |
colgrp |
縦並びのグループ、列(column)のグループ(ariaロール) |
list |
list- |
リスト(<ul> ) |
listbox |
libx- |
リストボックス |
orderd-list |
olst- |
順序のあるリスト(<ol> ) |
menu |
menu- |
メニュー(<menu> ) |
menubox |
mnbx- |
メニューボックス |
bingo |
― |
5×5の25マスのグリッド |
jubeat |
― |
4×4の16マスのグリッド |
tttoe |
― |
3×3の9マスのグリッド |
jackbox |
― |
びっくり箱(jack-in-the-box) |
flask, skittle, tumbler |
— |
水筒 |
basket |
bsk- |
籠、かご |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
1-4. 項目・グループ内要素(アイテムレベルコンテンツ)
名前 |
略記 |
意味/補足 |
item |
item |
項目 |
hub |
— |
中心地、結節点 |
node |
— |
ノード、接続点 |
map |
map |
地図(<map> ) |
area |
area |
範囲、領域(<area> )、(類語:arena) |
tier |
tr- |
段(横並び) |
turret |
trr- |
櫓、やぐら(縦並び) |
daller |
dr- |
舗石、タイル |
ladder |
ddr- |
梯、はしご(縦並び) |
stair, step |
— |
(階段の〜)段、階段:stairs, steps(複数形) |
row |
row |
行(<tr> )、(CSS flex-direction: row ) |
column |
col |
列、(CSS flex-direction: culumn ) |
cell |
cell |
テーブルセル(<th>, <td> ) |
term |
term |
用語 |
definition |
dfn |
用語または概念の定義・説明 |
delimit |
dl- |
区切り |
divid |
div- |
分ける、分割する |
slide |
— |
(映写機の)写真フィルム、(理科の)スライドガラス |
glide |
— |
滑る、滑走する |
drift |
— |
漂う、流れる |
period |
— |
期間、限目、一区切り |
spread |
— |
漂う、流れる |
listem |
li- |
リストアイテム(<li> ) |
anchor |
— |
錨、いかり |
category |
cat- |
カテゴリ |
tag |
tag- |
タグ |
taxonomy |
tax- |
タクソノミー、(生物の)分類 |
object |
obj- |
物、物体(<object> ) |
object-fit |
obf- |
(CSS object-fit: ) |
object-position |
obp- |
(CSS object-position: ) |
1-5. テキスト・見出し関連(テキスト・メディアレベルコンテンツ)
名前 |
略記 |
意味/補足 |
alpha-numeric |
aln |
英数字(アルファベット + 数字) |
alpha-numeric kana |
ank |
英数字(アルファベット + 数字 + カナ) |
alphabetic |
alp |
アルファベット |
arithmetic |
arith |
算数、算術 |
capital |
― |
単語の先頭が大文字 |
caption |
— |
図表や写真の説明文、短い見出し |
character |
char |
数字や記号も含む文字 |
string |
str |
(ひと続きの)文字列、character strings、(類語:strong, star) |
citation |
— |
表彰状の文言、引用 |
count |
ct- |
数える、計算する、回数 |
counter |
ctr- |
計算する人、計算器 |
dedication |
— |
本や作品の冒頭にある献辞 |
epigram |
— |
機知に富んだ短い文、警句 |
epitaph |
― |
碑文 |
handle |
— |
オンライン上での名前、ハンドルネーム |
heading |
hdg- |
見出し |
headline |
— |
新聞や記事の見出し、注目を集める短い文 |
idiom |
― |
慣用句、成句 |
impress |
― |
刻印、印象付ける |
initial |
init |
頭文字 |
initialization |
ini |
初期設定、設定ファイル |
inscript |
— |
記念碑や建物に刻まれた文字 |
integer |
int |
整数 |
label |
— |
人や物事を分類するための名称 |
lead |
ld- |
鉛、リード文(見出し後、本文の前の導入文) |
leader |
ldr- |
目次等で見出しとページ番号を繋げる記号 |
leading |
ldg- |
間隔調整のために挿し込む鉛小片(印刷用語) |
letter |
― |
1文字 |
line |
― |
(文章の)行 |
line-height |
lh- |
行の高さ |
line-spacing |
ls- |
行間 |
lowercase |
― |
単語のすべてが小文字 |
mathematic |
math |
数式、数学的な(<math> ) |
note |
— |
注釈、補足 |
numeric |
num |
数字 |
phrase |
― |
句、フレーズ |
pseudonym |
— |
筆名、ペンネーム |
quip |
— |
機知に富んだ皮肉やユーモアのある短い発言 |
reading |
rdg |
読み物 |
tagline |
— |
商品やサービスに添えられる覚えやすいフレーズ |
text |
txt |
テキスト |
title |
ttl |
タイトル、(類語:total) |
tribute |
— |
敬意を表する言葉 |
uppercase |
― |
単語のすべてが大文字 |
word |
― |
単語 |
strength |
— |
強み |
emphasis |
— |
強調 |
smock |
— |
幼稚園や保育園の制服 |
highlight |
— |
— |
underline |
— |
— |
underscore |
— |
— |
underbar |
— |
— |
forte |
— |
— |
impose |
— |
重ね合わせる、字幕スーパー(superimpose) |
rubric |
— |
(試験問題などの)注釈、(印刷物などの)朱書き・赤刷り |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
1-6. 画像・図形・画像・動画関連(テキスト・メディアレベルコンテンツ)
名前 |
略記 |
意味/補足 |
image |
img- |
画像(image ) |
picture |
pict- |
ピクチャー(<picture> ) |
++ .jpg(joint photographic experts group) ++ |
|
|
photograph |
pht |
写真 ※主に.jpg |
background |
bg |
背景、背景画像(background ) |
thumbnail |
tmb |
サムネイル ※主に.jpg |
++ .png(portable network graphics) ++ |
|
|
pictorial |
pic |
絵、絵で表した ※主に.png |
pictogram |
pct |
ピクトグラム(画像でのアイコン) |
illustration |
ilt |
イラスト ※主に.png |
drawing |
drw |
(鉛筆やペンで描いた)線描、製図、図面 ※主に.png |
painting |
pnt |
(絵の具やペンキで描いた)絵、絵画 ※主に.png |
sketch |
― |
下絵、下書き |
++ .svg(scalable vector graphics) ++ |
|
|
graph |
gph |
描画、画像(graphic)、視覚的な情報 |
gram |
grm |
図表(diagram)、図式や時刻表 |
glyph |
glp |
字体、字形、文字と記号(印刷用語) |
++ 図形 ++ |
|
|
shape |
shp- |
形、形状(htmlshape 属性) |
icon |
icn- |
アイコン ※主にmaterial symbols |
avatar |
avt- |
ユーザーアイコン |
logo |
logo |
ロゴマーク(図形と文字を組み合わせたロゴ)、もしくは総称 |
logo-symbol |
― |
ロゴの図形部分 |
logo-type |
― |
ロゴの文字部分 |
suit |
sut- |
スート(トランプのマーク)、図形 |
circle |
cir |
丸、○ (文字実体参照) |
ellipse |
― |
楕円 |
triangle |
utri, rtri |
三角、▵ ,△ , ▹ ,&xrtri; (文字実体参照) |
square |
squ |
四角、正方形、□ (文字実体参照) |
rectangle |
rect |
長方形、▭ (文字実体参照) |
polygon |
poly |
多角形 |
arrow |
uarr, rarr |
矢印、↑ , → (文字実体参照) |
spear |
uspr, rspr |
矢印(幅ありの矢印)、槍 |
harpoon |
uhar, rhar |
矢印(銛矢印)、↿ , ⇀ (文字実体参照) |
++ その他 ++ |
|
|
calligraph |
― |
装飾文字、デザイン文字 |
typograph |
― |
活版印刷技術、文章を読みやすく見せるための組版 |
pantograph |
― |
製図、設計図、建築図面 |
infograph |
― |
情報画像、情報を視覚的に伝えるための画像 |
ideoglyph |
― |
記号または象形文字 |
geograph |
― |
地理的な~、地理学の画像 |
x-height |
ex |
アルファベット小文字"x"のの高さ |
capotal-height |
cap |
アルファベット大文字"x"の高さ |
character-unit |
ch |
0 (ゼロ) の幅 |
apex |
— |
(文字の~)頂点 |
ascender |
— |
x-heightより大きい小文字の一部分 |
descender |
— |
ベースラインより下にある文字の一部分 |
epithet |
— |
あだ名 |
idiom |
— |
慣用句、成句 |
Phrase |
― |
決まり文句、定型句 |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
1-6. 色名(テキスト・メディアレベルコンテンツ)
名前 |
略記 |
意味/補足 |
color |
c- |
色(color ) |
background-color |
bgc- |
背景色(background-color ) |
achromatic |
― |
無彩色 |
chromatic |
― |
有彩色 |
bicolour |
― |
2色の縞のある旗 |
tricolour |
― |
3色の縞のある旗 |
saturation |
― |
彩度 |
hue |
― |
色相 |
brightness |
― |
明度 |
vary pale |
vp- |
ごく薄い〜 |
pale |
pl- |
薄い〜 |
light |
lt- |
明るい〜 |
soft |
sf- |
やわらかい〜 |
strong |
st- |
つよい〜 |
vivid |
vv- |
あざやかな〜 |
deep |
dp- |
濃い〜 |
dull |
dl- |
くすんだ〜 |
dark |
dk- |
暗い |
very dark |
vd- |
ごく暗い |
light grayish |
lg |
明るい灰みの |
medium grayish |
mg |
灰みの |
dark grayish |
dg |
暗い灰みの |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
2. 順番・部位・場所
2-1. 数字(序数・個数)
数字 |
序数 |
個数 |
意味/補足 |
0 |
none |
non- |
無い |
1 |
uno |
uni- |
1番目の~、1個の~ |
2 |
seco |
bi- |
2番目の~、2個の~ |
3 |
tert |
tri- |
3番目の~、3個の~ |
4 |
quat |
quad- |
4番目の~(quaternary)、4個の~ |
5 |
pent |
penta- |
5番目の~、5個の~ |
6 |
hext |
hexa- |
6番目の~、6個の~ |
7 |
sept |
septa- |
7番目の~、7個の~ |
8 |
octo |
octa- |
8番目の~、8個の~ |
9 |
nono |
nona- |
9番目の~、9個の~ |
10 |
deco |
deca- |
10番目の~、10個の~ |
100 |
hecto |
hecta- |
100番目の~、100個の~ |
1000 |
kilo |
kila- |
1000番目の~、1000個の~ |
2-2. 数字(分数・倍数)
分数 |
小数 |
名前/意味/補足 |
10 ⁄₁ |
x10 |
decapl |
9 ⁄₁ |
x9 |
nonapl |
8 ⁄₁ |
x8 |
octapl |
7 ⁄₁ |
x7 |
septapl |
6 ⁄₁ |
x6 |
hexapl |
5 ⁄₁ |
x5 |
pentapl |
4 ⁄₁ |
x4 |
quadpl |
3 ⁄₁ |
x3 |
tripl |
2 ⁄₁ |
x2 |
dupl |
7 ⁄₄ |
x1.75 |
sepquat |
8 ⁄₅ |
x1.6 |
pheid(黄金比 φ )、約x1.618(Pheidias Ratio) |
3 ⁄₂ |
x1.5 |
sesqui(ラテン語) |
7 ⁄₅ |
x1.4 |
licht(大和比・ISO規格)、約x1.414(Lichtenberg Ratio) |
4 ⁄₃ |
x1.33 |
tersqui |
5 ⁄₄ |
x1.25 |
quasqui(ラテン語) |
6 ⁄₅ |
x1.2 |
pensqui |
1 |
x1 |
sim, simpl |
⅞ |
x0.875 |
sepocto |
⅚ |
x0.833 |
dextant(ラテン語:10 ⁄₁₂) |
⅘ |
x0.8 |
quapent |
¾ |
x0.75 |
dodrant(ラテン語:9 ⁄₁₂) |
⅔ |
x0.666 |
dutert |
⅝ |
x0.625 |
petit(Petit-texte(仏)が、Pica(16px)の62.5%) |
⅗ |
x0.6 |
tripent |
½ |
x0.5 |
half(英語) |
5.5 ⁄₁₆ |
x0.458 |
ruby(Ruby(米)が、Pica(16px)の45.8%) |
⅖ |
x0.4 |
dupent |
⅜ |
x0.375 |
triocto |
⅓ |
x0.333 |
trient(ラテン語:4 ⁄₁₂) |
¼ |
x0.25 |
quat(英語:quater、ラテン語:quata) |
⅕ |
x0.2 |
pentant |
⅙ |
x0.166 |
hextant(ラテン語:2 ⁄₁₂) |
1 ⁄₇ |
x0.1428 |
septant |
⅛ |
x0.125 |
octant(ラテン語) |
1 ⁄₉ |
x0.111 |
nonorant |
1 ⁄₁₀ |
x0.1 |
deci(国際単位系(SI)) |
1 ⁄₁₂ |
x0.833 |
unci(ラテン語:1 ⁄₁₂) |
1 ⁄₁₀₀ |
x0.01 |
centi(国際単位系(SI)) |
1 ⁄₁₀₀₀ |
x0.001 |
milli(国際単位系(SI)) |
名前 |
意味/補足 |
-i |
◯分の1の~、例)deci, centi, milli, |
-pl |
◯倍の~、例)triple, quadruple、語源:pl=重ねる |
++ ※造語含む(参考: 倍数接頭辞、国際単位系 ++ |
|
2-3. 数字・順番・部位
名前 |
略記 |
意味/補足 |
++ order(順番) ++ |
|
|
order |
— |
順番 |
sequence |
seq |
順番、番号 |
decimal |
dec |
10進数(小数を含む)、(類語:deca(10倍の~)) |
integer |
int |
整数(小数を含まない10進数) |
fraction |
frac |
分数 |
variable |
var |
変数 |
let |
let |
~とする |
constant |
const |
定数 |
reciprocal |
― |
逆数(掛け算した結果が 1 となる数)、例)1.618の逆数≒0.618 |
squared |
― |
2乗した~ |
cubed |
― |
3乗した~ |
first |
― |
先頭の~、⇔ last(末尾の) |
cap |
― |
帽子、⇔ tail(尻尾) |
overture |
ovt |
序曲/冒頭におかれる予告、劇の開始自体とは関係のない曲 |
prelude |
pld |
前奏曲/冒頭におかれ、途切れることなく本編に繋がる曲 |
prologue |
plg |
序章、導入部(カルメンの場合:前奏曲 → プロローグ) |
jacket |
jkt |
ブックカバー、保護するカバー |
cover |
— |
(本の)表紙 |
band |
— |
(本の)帯 |
flyleaf |
— |
(本の)見返し紙 |
intro |
— |
前奏、導入部 |
intermezzo |
— |
間奏 |
(presto) |
pst |
急いだ/♪=176~192 |
(vivace) |
— |
活発に/♪=152~176 |
allegro |
— |
快速に/♪=120~152、allegretto |
moderato |
— |
控えめな/♪=76~96 |
andante |
— |
歩くような/♪=63~76 |
adagio |
— |
ゆっくりと/♪=56~63 |
lento |
— |
ゆるやかに/♪=50~56 |
largo |
— |
幅広く/♪=40~50 |
menuetto |
— |
舞曲。※フランス語「menu」が語源。 |
scherzo |
— |
軽快な、終曲の前の楽章 |
finale |
— |
終曲 |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
2-4. 位置・場所
名前 |
略記 |
意味/補足 |
++ alignment(位置・場所) ++ |
|
|
law |
— |
秩序 |
chaos |
— |
混沌 |
good |
— |
善 |
evil |
— |
悪 |
neutral |
— |
中庸 |
top |
— |
上 |
bottom |
btm |
下 |
left |
lft |
左 |
right |
rgt |
右 |
center |
ctr |
中央 |
middle |
mid |
(縦方向の)中央 |
leftWing |
lwg |
左上 |
centerTop |
ctp |
中央上 |
rightWing |
rwg |
左上 |
leftHalf |
lhf |
左中央 |
centerHalf |
chf |
(縦横方向を含めた)中央、中心 |
rightHalf |
rhf |
右中央 |
leftBottom |
lsb |
左下 |
centerBottom |
cbk |
中央下 |
rightBottom |
rsb |
右下 |
opposite |
— |
反対側の~、向かい側の~ |
up, upward |
upw |
上方の~、上方に、 |
down, downward |
dwn |
下方の~、下方に、 |
fore, forward |
fwd |
前方の~、前方に、 |
back, backward |
bwd |
後方の~、後方に、 |
origin |
org |
原点、起点 |
ancestor |
— |
祖先 |
grandpa |
— |
祖父 |
referrer |
— |
参照元 |
previous |
prev- |
前の~ |
current |
crnt- |
現在の~、(類語:cursor, cursive) |
next |
next- |
次の~ |
other |
oth |
その他の~ |
another |
aot |
異なった~、別の~ |
etcetera |
etc |
〜など |
gate |
— |
門、consent-gate(同意ゲート) |
junction |
— |
分岐路 |
station |
— |
駅 |
-tion |
— |
~をする機能、~をする場所。例)function, junction, station |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
3. 役割・動作
3-1. 役割1
名前 |
略記 |
意味/補足 |
setting |
— |
設定(設定値の集合) |
config |
conf |
設定(システムやソフトウェアの内部設定)、(configureの略) |
preference |
— |
設定(ユーザーの好みを反映するための設定項目)、(prefer=〜を好む) |
theme |
— |
主題(その物事の基本となる考え)、テーマファイル(WordPress) |
thesis |
— |
定立(ある肯定的に立てられた命題)、thesis(正) → antithesis(反) → synthesis(合) |
cosmetics |
— |
化粧品 |
skin |
— |
肌 |
reset |
— |
リセットする |
remover |
— |
メイク落とし |
cleanser |
— |
洗顔料 |
toner |
— |
化粧水 |
serum |
— |
美容液 |
moisturizer |
— |
乳液 |
primer |
— |
化粧下地 |
base |
— |
基礎の〜、(ファンデーションのノリを良くするための)化粧下地 |
concealer |
— |
隠すための物、コンシーラー |
foundation |
— |
ファンデーション(Liquid foundation) |
powder |
— |
おしろい(Face powder, Powder foundation) |
layouts |
ly- |
レイアウト用のスタイル |
utilities |
ut- |
役立つ物、背景色・余白など単体のスタイル |
appearances |
ap- |
外観、見た目上の〜 |
components |
cp- |
成分、部品、「ボタン」「ナビゲーションバー」などのパーツを作るためのスタイル、(類語:comparer, comparator) |
utensils |
— |
器具、道具、(類語:utilities) |
apparatus |
— |
装置、機構、(類語:appearances) |
contraptions |
— |
装置、仕掛け、からくり、(類語:components) |
gimmicks |
— |
からくり、(類語:gizmo) |
enchants |
— |
追加、付与 |
libraries |
— |
ライブラリ |
gears |
— |
装備品 |
accessor |
— |
アクセサ:オブジェクトの中のプロパティの値を取り出したり、変更したりする関数(JavaScript) |
accessories |
— |
アクセサリー |
ornaments |
— |
装飾品 |
fitments |
— |
家具, 調度 |
parts |
— |
部品、(WordPressのテンプレートディレクトリ内のパーツ template_part ) |
gadgets |
— |
小道具、(Gadgeteer=からくり士(FF))、(類語:gizmo) |
widgets |
— |
Window Gadgetの略、(WordPress ウィジェット ) |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
3-2. 役割・動作2(ロール・コンポーネント)
名前 |
略記 |
意味/補足 |
add |
― |
追加する、(類語:append)、⇔ remove(削除する) |
append |
― |
追加する、(類語:add)、⇔ remove(削除する) |
accordion |
acc |
折りたたみメニュー、コンテンツ |
application |
app |
アプリケーション |
bar |
bar |
棒、棒状の〜、横並びの〜 |
bleed |
— |
(液体などが)流れ出る、塗り足し(印刷用語) |
box |
— |
箱、箱状の〜、画像や他の要素を含むことができる複合ロール(ariaロール) |
breadcrumb |
bread- |
パンくずリスト |
button |
btn |
ボタン、(類語:buckle, stud) |
buckle |
— |
飾り留め金 |
badge |
— |
バッジ |
bauble |
— |
(クリスマスツリー等につける丸い)飾り玉 |
bubble |
— |
(台詞等の)フキダシ |
balloon |
— |
(イベント等で使われる)風船 |
stud |
— |
留めボタン |
card |
crd |
カード型の要素 |
cursor |
cur |
カーソル |
combo, combobox |
combo- |
組み合わせ |
controller |
ctrl- |
コントローラー |
convert |
— |
変える、変換する |
curtain |
― |
カーテン、映画の幕 |
decode |
— |
コード化したものを元に戻す |
dialog |
― |
対話、対談(<dialog> ) |
dropmenu |
— |
ドロップダウンメニュー |
encode |
— |
コード化、コードを変換する |
horizontal rule |
hr- |
横方向の罫線 |
indices |
― |
索引 |
modal |
― |
モードの~、モードに入って他のことをさせない状態 ⇔ モードレス |
module |
― |
構成要素、交換可能な部品として規格化されたもの |
pager |
pgr- |
ページャー、ページ送り機能(ファイルの中身を1ページずつ見ていける) |
pagination |
pgn- |
ページネーション |
panel |
pnl |
パネル、(ARIAロール tabpanel ) |
period |
— |
期間 |
pick |
— |
選ぶ、拾う |
pinup |
pin- |
ピンナップ、画鋲ピンで壁などに留めること、留められた写真・絵 |
pole |
— |
棒、棒状の〜、縦並びの〜 |
popover |
popn- |
クリックする現れる、他の要素の上に重なって表示される追加コンテンツ(Popover API ) |
popup |
pop- |
突然現れる、飛び出てくる |
press |
— |
押す、押し付ける、(aria-pressed ) |
pulldown |
pul- |
引き下ろす、pull:引く |
push |
— |
押す |
puton |
put- |
付ける、貼る、被せる(put on) |
replace |
— |
置き換える、置換する、交換する |
result |
— |
結果 |
rollscreen |
― |
ロールスクリーン |
rule |
— |
罫線、区切り(<hr> ) |
search |
srch |
検索 |
slider |
sld |
スライダー |
snackbar |
― |
― |
stack, pile |
— |
積み重ねた〜、縦積みの〜 |
switch |
swi- |
スイッチ |
tab |
— |
タブ、(ARIAロールtab ) |
tablist |
— |
タブリスト、(ARIAロールtablist ) |
tabpanel |
— |
タブパネル、(ARIAロールtabpanel ) |
timeline |
tl- |
タイムライン(年表) |
toast |
― |
― |
toggle |
tgl- |
切り替え |
tooltip |
tip- |
ホバーすると現れる、簡単な補助的テキスト |
vertical rule |
vr- |
縦方向の罫線 |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
3-3. サイズ・寸法・量
名前 |
略記 |
意味/補足 |
++ size, scale(大きさ) ++ |
|
|
semi |
s |
準、少し~、(類語:sub, small) |
meso |
m |
やや~、中間の~、(類語:mezzo, medium) |
very |
v |
とても~、(類語:vast, venti) |
extremely |
x |
非常に~(veryより強い)、(類語:excellent) |
petite |
— |
極小の~(tinyより小さい※ヴィヴィアン・ウエストウッド表記)(類語:pico, pretty) |
tiny |
— |
とても小さな~(smallより小さい) |
xxx-small |
xxxs |
さらにさらにさらに小さな~ |
xx-small |
xxs |
さらにさらに小さな~ |
x-small |
xs |
さらに小さな~ |
small |
sm |
小さな~、(類語:short) |
smaller |
smr |
(現状よりも相対的に)小さな~ |
semi-small |
ss |
少し小さな~ |
normal |
nl |
普通の~(regular よりちょっとだけ小さい)、(類語:natural) |
regular |
rg |
標準の~ |
medium |
md |
中くらいの~ |
semi-large |
sl |
少し大きな~ |
meso-large |
ml |
やや大きな~、 |
large |
lg |
大きな~、(類語:long, tall) |
larger |
lgr |
(現状よりも相対的に)大きな~ |
x-large |
xl |
さらに大きな~ |
xx-large |
xxl |
さらにさらに大きな~ |
xxx-large |
xxxl |
さらにさらにさらに大きな~ |
over-large |
sol ~ ol ~ xxxol |
Largeより大きな~(洋服表記) |
king-large |
skl ~ kl ~ xxxkl |
キングサイズの~(洋服表記)、(類語:kilo) |
grand-large |
sgl ~ gl ~ xxxgl |
より大きな~、grand-(大/生物階級)、(類語:giant, great) |
(super) |
— |
※small, semi, special, smartphone と略記が紛らわしいので使わない |
hyper-lerge |
shl ~ hl ~ xxxhl |
特大の~、(類語:high, huge) |
ultra-lerge |
sul ~ ul ~ xxxul |
極大の~、(一般的なレアリティ表記だと、ultra > hyper > super) |
mega-lerge |
smgl ~ mgl ~ xxxmgl |
巨大な~、magn-(巨/生物階級)、(類語:magnificent) |
giga-lerge |
sggl ~ ggl ~ xxxggl |
|
tera-lerge |
strl ~ trl ~ xxxtrl |
|
peta-lerge |
sptl ~ ptl ~ xxxptl |
|
— |
— |
— |
++ weight, thickness(太さ、重さ) ++ |
|
|
xxx-light |
xxxlt |
さらにさらにさらに細い~(Hairline   ) |
xx-light |
xxlt |
さらにさらに細い~、(Thin, weight:100) |
x-light |
xlt |
さらに細い~、(weight:200) |
light |
lt |
細い~、(weight:300) |
normal |
nl |
普通の~、(weight:400) |
regular |
rg |
標準の~、(normalよりちょっとだけ太い) |
medium |
md |
中くらいの、(weight:500) |
semi-bold |
sb |
少し太い~、(weight:600) |
bold |
b |
太い~、(weight:700) |
x-bold |
xb |
さらに太い~、(weight:800) |
xx-bold |
xxb |
さらにさらに太い~、(Heavy, Black, weight:900) |
Heavy |
— |
重い~、(Black よりちょっとだけ細い) |
blac, blake |
— |
blac(古英語)、blake(「黒」または「明るい、輝く」) |
— |
— |
— |
++ breadth(広さ) ++ |
|
|
narrow |
— |
(幅が)狭い |
broad |
— |
(幅が)広い |
— |
— |
— |
++ dynamics(強弱) ++ |
|
|
xx-piano |
xxp |
さらにさらに弱く(pianississimo) |
x-piano |
xp |
さらに弱く(pianissimo) |
piano |
p |
弱く |
meso-piano |
mp |
やや弱く |
natural |
nl |
自然な~、元々の~ |
meso-forte |
mf |
やや強く |
forte |
f |
強く |
x-forte |
xf |
さらに強く(fortissimo) |
xx-forte |
xxf |
さらにさらに強く(fortississimo) |
++ unit(単位) ++ |
|
|
inch |
10″ |
インチ(単位)、1inch=約2.54cm、″ = ′
|
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
3-4. 属性・状態
名前 |
略記 |
意味/補足 |
++ attribute(属性), appearance(外観、見た目上の〜) ++ |
|
|
holy |
holy- |
聖なる〜、神聖な〜 |
dirty |
dirty- |
汚れた、邪悪な〜 |
horizontaly |
hory- |
横方向の〜 |
verticaly |
verty- |
縦方向の~ |
fluid, liquid |
— |
液体、流体、流動的な〜 |
orientation |
— |
向き |
landscape |
landy- |
風景画、デバイスが横に長い(CSS @media (orientation: landscape) ) |
portrait |
porty- |
肖像画、デバイスが縦に長い(CSS @media (orientation: portrait) ) |
default |
dft |
標準の~、(類語:standard, stable) |
standard |
std |
標準の~、(類語:default, stable) |
stable |
— |
安定版。(類語:standard)、⇔ canary, nighty |
usual |
— |
通常の~、いつもの~ |
custom |
cust |
カスタマイズされた~、特別仕様の~ |
require |
req |
必須の~、(類語:request) |
temporary |
tmp |
一時的な~ |
fluid, liquid |
— |
液体、流体、流動的な〜 |
++ state(状態) ++ |
|
|
ready |
— |
準備中の~、(類語:athletic) |
loading |
— |
読み込み中の~ |
loaded |
— |
読み込みが終わった~ |
visibled |
— |
見えるようになった~、⇔ hidden(非表示になった~) |
availabled |
— |
利用可能になった~、⇔ unavailabled |
sudden |
— |
突然現れる~、途中まで非表示の~ |
actived |
— |
アクティブになった~、(類語:activate) |
enabled |
— |
有効になった~、⇔ disabled(無効になった~) |
opened |
— |
開かれた~、⇔ closed(閉じられた~) |
summoned |
— |
召喚された~、⇔ sealed(封印された~) |
condensed |
— |
長体(横を縮めて縦長に変形させた文字) |
expanded |
— |
平体(横長に変形させた文字) |
equal |
— |
〇〇と等しい(eq: equal to) |
not |
— |
〇〇と等しくない(ne: not equal to) |
less |
― |
〇〇より小さい(lt: less than)、〇〇以下(le: less than or equal to) |
greater |
― |
〇〇より大きい(gt: greater than)、〇〇以上(le: greater than or equal to) |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
++ descriptor(記述子) ++ |
|
|
value |
val |
値 |
result |
— |
結果 |
pseudo |
— |
疑似要素 |
spec |
— |
仕様、性能 |
important |
— |
重大な |
crucial |
— |
極めて重大な |
-able |
-able |
~可能、~することができる |
-ness |
-ness |
~的な状態、~的になる |
-less |
-less |
~でない状態、~でなくなる |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
3-5. フォーム等でよく使われる単語
名前 |
略記 |
意味/補足 |
check |
chk- |
チェックボックス(<input type="checkbox"> ) |
checklist |
chkl- |
チェックリスト(確認事項) |
contact |
— |
接触する、連絡する(行為の全般)、(WP「contact form 7」) |
inquiry |
— |
お問い合わせ(ビジネスでよく使われる表現でフォーマルなニュアンス) |
enquiry |
— |
お問い合わせ(日常的な問い合わせでカジュアルなニュアンス) |
request |
— |
(資料を)請求する、(類語:response, respond) |
attend |
— |
(催し物などに)出席する、来場する |
reserve |
— |
予約する |
airregi |
— |
airリザーブ(区別したい場合) |
booking |
— |
予約する、(WP「mts simple booking」) |
consult |
— |
相談する |
briefing |
— |
説明会 |
online |
onl- |
オンライン中で〜 |
regist |
― |
登録する |
confirm |
— |
確認する |
consent |
― |
同意する、consent-gate(同意ゲート) |
submit |
— |
送信する |
complete |
— |
完了する |
{query} |
— |
質問、質問した語句や内容、検索クエリ(検索エンジンに入力した語句) |
{choice} |
— |
選択肢 |
{brochure} |
— |
冊子(会社案内など) |
{catalog} |
— |
目録(リスト化されている冊子) |
{pamphlet} |
— |
小冊子 |
{booklet} |
— |
小冊子 |
{leaflet} |
— |
1枚の紙を折りたたんだもの |
{flyer} |
— |
チラシ |
{handout} |
— |
資料 |
{contract} |
— |
契約、契約内容 |
{regard} |
— |
種別 |
{transport} |
— |
手段 |
{count} |
— |
人数 |
{name} |
— |
お名前 |
{furigana} |
— |
フリガナ |
{organize} |
— |
組織体、機構、institution(機関)や association(協会)を含む、より広義の概念 |
{institute} |
— |
所属先(組織名)、大学など、大規模で確立された組織 |
{associate} |
— |
所属先(部門、部署、学部)、共通の目的のために集まった人々のグループ |
{age} |
— |
年齢 |
{sex} |
— |
性別 |
{email} |
— |
メールアドレス |
{tel} |
— |
電話番号 |
{postcode} |
— |
郵便番号 |
{prefecture} |
— |
都道府県 |
{address} |
— |
住所 |
{certify} |
— |
証明する、証明書 |
{families} |
— |
家族数 |
{job} |
— |
職業 |
{season} |
— |
時期 |
{land} |
— |
土地 |
{budget} |
— |
予算 |
{purpose} |
— |
目的 |
{income} |
— |
年収 |
{fund} |
— |
資産 |
{knowledge} |
— |
知識 |
{reason} |
— |
理由 |
{interest} |
— |
興味 |
{admission} |
— |
入会 |
{message} |
— |
メッセージ、連絡事項 |
{policy} |
— |
個人情報保護方針 |
{user_agent} |
— |
ユーザーエージェント |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
3-6. その他
名前 |
略記 |
意味/補足 |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
略語の参考サイト