1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Vue.jsのv-modelについて学ぼう

Posted at

##はじめに
v-modelを使うことによって、
フォームの扱いがとても楽になってこのようなこともできます。
_2022-01-02 18 09 34

それでは、上の例のソースコードを見ていきましょう。

HTML
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue@2/dist/vue.js"></script>
    <title>Document</title>
</head>

<body>
  <div id="app">
   <input type="number" v-model="number"> = {{number}}
  </div>
<script>
let app = new Vue({
    el: "#app",
    data: {
        number:0
        //0は初期値としているが数字なら0でなくても良い。
    }
})
</script>
</body>

</html>

##解説
それでは、どのようなことをしているのかを解説していきます。

まず、el: "#app"の部分で、HTML内のid名appにアクセスしていきます。

次に、フォームの部分の構文を見ていきましょう。

input type="number"で、数字入力用のフォームに限定している。

続いて、**data: { number:0 }の部分は、
inputタグ内の
v-model="number" と {{number}}に連携しています。
(厳密にいうと
input type="number"**とも関係はある。)

これらの連携によって、入力された数字の値を受け取り、表示しています。

追記:
v-model="number"と {{number}} と **data: { number:0 }**の中の、
numberの命名は基本的に自分でつけて大丈夫です。

##次は文字を受け取ってみよう

まずは、こちらから見ていきましょう↓

_2022-01-02 18 51 03

次にソースコードを見ていきましょう。

HTML
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue@2/dist/vue.js"></script>
    <title>Document</title>
</head>

<body>
  <div id="app">
   <input type="string" v-model="string"> = {{string}}
  </div>
<script>
let app = new Vue({
    el: "#app",
    data: {
        string:""
    }
})
</script>
</body>

</html>

##解説

それでは、解説をしていきます。

基本的な動きは先ほどとなんら変わりはありません。
変わった部分は先ほどまで、numberだったものがstringに変わったくらいです。

あと、気をつけるポイントとしては、
**data: { number:0 }からdata: { string:"" }に変わった部分です。
文字列なので、
""**は忘れないようにしましょう。

##おわり

ご覧いただきありがとうございました。

また別の記事でお会いしましょう〜👋

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?