その昔、パソコン通信全盛の頃にテキストの句読点を「(笑)」に置換するというクソアプリがありました。当時にはクソアプリという呼び名はなかったですが。
そのアプリは PC-9801 用だったのですが、当時 PC-8801 しか持ってなかった私は、PC-8801 用に同様のクソアプリを作りました。それが「(笑).com」です。そのまんまですな。
クソアプリ Advent Calendar 2022というのがあるのを知り、自分でもなんか作ってみたいなと思った時に思い出したのがこの「(笑).com」。ということで Chrome 拡張で作ってみました。
ソースコード
{
"name": "(syou)",
"version": "1.0.0",
"manifest_version": 3,
"content_scripts": [{
"matches": ["<all_urls>"],
"js": [
"content.js"
]
}]
}
window.addEventListener('load', () => {
const elm = document.querySelector('body');
elm.innerHTML = elm.innerHTML.replaceAll(/。/g, match => {
const syous = [
'(笑)',
'(笑)',
'(笑)',
'(笑)',
'(苦笑)',
'(爆笑)'
];
return(syous[Math.floor(Math.random() * syous.length)]);
});
});
「。(句点)」をテキスト置換してるだけです。ランダムに「(笑)」「苦笑」「爆笑」に置換されます。比率を変えたかったり、別の笑いを追加したければ syous
を適当にいじればOK。
実行例
クソアプリ Advent Calendar 2022 の冒頭部分を表示してみました。
上司からのお説教メールなども、これで全然怖くないですね!(より叱られても責任は持てません)
余談
ところで「(笑)」ってなんて読みますか?「(笑)」から転じて「www」が生れたわけですから「わらい(warai)」が一般的なのでしょうが、個人的には「しょう(syou)」なんですよねぇ。自分の辞書にも「(笑)(しょう)」で登録してますしー。「(爆笑)」は「ばくしょう(bakusyou)」ですし、「(苦笑)」は「くしょう(kusyou)」なんだから、「しょう」やんーって思ってます。
以上、どうでもいいクソネタでした!