2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

saorin誕生日1週間前スペシャル☆

Last updated at Posted at 2019-12-12

#こんにちはsaorinです
我がページへようこそ!12日目担当のsfc20のsaorinこと島田早織です!!
タイトルじゃ意味わからんわふざけんなっ!なんて思ってるそこのあなた。
ここでは主に
・写真(風景、夜景等が中心ですかね)の撮影&編集の仕方
・おまけ)saorinについて
の豪華二本立てとなっております!(いぇーい!)
興味ないやって方はここまで引っ張って申し訳ないです、また別の機会に!
情報技術要素としては写真の編集ということで何とか
勘弁してもらえないかな…ま、消されたらその時はその時で!!笑
ではぼちぼちいきましょう~

※ちなみにこういう形でまともな記事を書くのは初めてで
 内容的にも低クォリティなのは承知ですが言い出したからには…と
 手探りでやってるのでお手柔らかにお願いします

##まずは写真の撮影から!
ここでは主に写真の構図とカメラ撮影にあたっての基本的な用語の説明、
デジタルの一眼を想定した機能の紹介を行っていきます。

構図としては
・左右対称...線対称と同じですね。
FAD1F7C4-7CB2-41A3-8031-6DB3DDE8D1B3.jpeg
・対角線...対角線上に被写体を置きます。
C36DA72B-15E8-47C5-AFD0-6933EACC610A.jpeg
・日の丸...名前の通りど真ん中に被写体を置きます。
B758E85F-81AF-4FE2-B70D-211CAD48C996.jpeg
・二分割...横に二分割する線状の被写体を真ん中に取り入れます。
4E6E24F2-505B-4253-BDDF-5D388D4BFB0A.jpeg
・三分割...全体を3×3の九等分にして格子点に被写体を置きます。
92EE3813-0F38-4B5B-B4CA-871ABB218D42.jpeg
・三角...ど真ん中に大きな山のような形を意識してその淵にそって
     被写体を構えます。
2C796F4B-F094-40FF-AFE5-FFEB45F050B7.jpeg
・レイルマン比率...縦に四分割、対角線もひいて
          その交点に被写体を置きます。
7140112E-A290-4198-9FAD-0A2A46BB84BF.jpeg

・ローアングル...少し遠めにカメラをひいて下から全体を撮ります。
D2549B40-C560-4715-99D3-B67DBD79B471.jpeg
・ハイアングル...少し高めの位置から撮影したり、真上から撮影します。
あたりが主に挙げられると思います。
A5FF544A-4972-4AC6-BB5E-9AA1F3CC96AE.jpeg

次にF値ともいいますが露出(明るさ)としては
・シャッタースピード...撮るスピードですね。これがまた奥が深い。
・絞り...どれくらい光を入れるのか。顕微鏡のミラーのようなイメージ。
・iso感度...光に対する感度。実際は暗いものも明るくすることができます。
あたりをいじることで調節できます。

   暗い⇐   露出(明るさ)   ⇒明るい
速い←―――――シャッタースピード―――――→遅い
小さい←―――――――絞り―――――――→大きい
低い(画質はきれい)←―iso感度―→高い(画質は粗い)

といった感じになります。

最後はホワイトバランスについて。
これは光の色味を調整するものになります。
同じ光でも赤っぽい光や青っぽい光もあって
イルミネーション写真から料理の写真まで大活躍なのです!
(個人的には目指してる写真像にもよるけど、料理なんかは暖色系のほうが
美味しそうですよね笑)
DD42ABA3-8544-4F6A-814E-63101E79E372.jpeg

~オプション![error]~
慣れてきたらわざとシャッタースピードを遅くする
ロングシャッターとかにもぜひ挑戦してみてください!
予想外にも幻想的な写真が撮れたりしますよ!!
DDDC9895-FDC7-4B94-B02A-6C36AF393F00.jpeg

###次は写真の編集!
編集ソフトもたくさんあるのでどれがいいかとかわからにくいですよね~
主に決め方としては
‐使用しているカメラの機種や会社
‐撮影対象(ex.天体、建物、人物などなど)
‐自分にとって扱いやすいか
‐値段
あたりを基準として決めるといいと思います。

ちなみに私はLightroomを使ってます!
携帯用無料版もあるのでぜひ~!
[リンク](https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html?sdid=19SCDRPS&mv=search&s_kwcid=AL!3085!94!394676511063!e!s!lightroom%20%E7%84%A1%E6%96%99&ef_id=XDxreAAAAJfetTXd:20191212131401:s)

編集方法としては
大きく分けて構図と光関連の調整、色味の調整があります。
(構図は重複するので割愛します~)

光関連
・露出...上記のものと同じです。
・コントラスト...体感的にはどれだけくっきりさせるかです。
・ハイライト...もとから明るい部分をどれだけ強調するかです。
・シャドウ...もとから暗い部分をどれだけ強調するかです。

色味
・色相...赤、青、緑それぞれの強さを調整します。
・彩度...どれだけ鮮やかにするかです。一番低いと白黒になります。
・明度...全体的な明るさです。

写真関連はここまでですかね~。
今回は初心者さん向けなのでもっとこの組み合わせが…とか
色々語りたい人は声かけてください!!

#####saorinについて
部活経験はバスケ、吹奏楽(パーカス)、写真部
課外活動はロボコン(SAKURA Tempesta)と
     国際交流のボランティア(NI-youth)
好きなことは寝ること、食べること、妄想すること、写真撮影にバスケ、ピアノ、ドラム、読書、ボランティア、リサーチ、組織づくり、米旅行、企画づくり、無駄話、音楽鑑賞にTwitterなどと様々なことに関心を持ってきたように見えますよね。
審査員さんにも言われました。
しかし結局は現在は中途半端な人間なのです!!
裾野を広げすぎてどこが山頂だっけみたいな。
計画性がないとも言えますね。
私の高校時代の一番大きな功績であり、失敗だとも思います。
まあ、中高生活は正直無理してでも限界まで裾野は広げて
良いと思います。
自由と責任のバランス的にも高校生なんてちょうどいいですからね。
失敗すれば誰かが助けてくれます。
ですが、自分の考える大学は今度はその裾野の中で
山頂を作っていくものだと思っています。
大学は高校ほど修正が聞かないし、誰かが常に
無事に計画をこなせているか見守ってくれるわけでもない。
そんなこんなで大学生活を控える、さらにはU18を手放す身(泣)として
これからの計画をここに記しておきたいと思います。
(公言しないと実行できない怠け者n回目)

私はアルツハイマー型認知症とノンレム睡眠の関係について
研究したいと考えています。個人差も含めた具体的な関係性を知りたい。
現在Ⅰ春に考えているのは青山研ですね。
最終的には別の研究室にいくとは思いますが。
二学年時にはアメリカ・カナダ近辺への交換留学
学部卒業後はもともと大学受験で目指していた筑波の院進学
修士卒業後はやはり脳医学の研究が進んでいるアメリカ・カナダの院進学
最終的には自分の研究成果を利用したビジネス...
あたりを目標に頑張りたいです。(そう!夢はでっかく!!)
やりたいことは山のように出てきますね。
こんなとこで公言できるのも入学前の希望たっぷりの時期だからです。
後に確実に後悔するでしょう。言ったからには実行するんだ未来の私。
もちろん大学でも面白そうなことには
計画に反さない範囲で手を出す所存です。
そのなかでやりたいことが変わればそれはまた別の話。

ちなみに能力としては
・スポンサー集め
・企画おこし(企画書作成)
・組織づくり
・計画づくり
・プレゼンテーション
・写真撮影
・恋愛相談
・初心者でもいいから根気のいるもの
あたりならある程度自信をもってご協力できるので
ぜひ声をかけて頂けると嬉しいです!
(特に下二つは自分の世界を広げられるのでぜひ!)
それではまた!!
CD12404D-23F4-4F0E-B27E-2CDE7F1870CC.jpeg

⇓メールアドレス
s1219i369814@gmail.com

2
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?