2
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Exchangeで使うコマンドをまとめてみた

Last updated at Posted at 2021-12-26

はじめに

ある案件でMicrosoft365上からExchange Onlineを使ったことがあり、PowerShellでいくつか使用したものもあるので、備忘録として簡単にまとめておきました。
ちょっとしたチートシートとしてよければ参考にしてください。

コマンド一覧

コマンド 説明 オプション
Install-Module -Name ExchangeOnlineManagement (初回のみ)Exchange Onlineモジュールをインストールする
Connect-ExchangeOnline Exchange Onlineに接続する
New-Mailbox リソースメールボックスを作成する -Name:リソースメールアドレスのローカル部分を指定する
-DisplayName:画面に表示させるリソースの名前
-PrimarySmtpAddress:リソースメールアドレスのドメイン部分
Get-Mailbox メールボックスの設定値を確認する -ResultSize unlimited:組織内の全てのメールボックスの要約リストを取得
-Filter:フィルターをかけて絞り込む
Set-Mailbox メールボックスの設定値を設定する -Identity:変更するメールボックスを指定する
-RetainDeletedItemsFor:アイテムの保持期間を指定する
New-DistributionGroup 会議室リストを作成する -Name:リソースメールアドレスのローカル部分を指定する
-DisPlayName:画面に表示させる名称
PrimarySmtpAddress:リソースメールアドレスのドメイン部分を指定する -RoomList:会議室リストの意味
Add-DistributionGroupMember 会議室リストに会議室を追加する -Identity:グループ名
-Member:追加するメンバー
Get-DistributionGroupMember 会議室リストに登録されているメンバーとかを確認する -Identity:グループ名
Remove-DistributionGroup 会議室リストを削除する時に使う -Identity:グループ名
Set-OrganizationConfig 組織のパラメータを変更する時に使う -FocusedInboxOn true/false:フォーカスされた受信トレイを有効/無効にする
-MailTipsExternalRecipientsTipsEnabled true/false:メールヒントを有効/無効にする
Get-MailboxFolderPermission メールボックス内のフォルダレベルでアクセス権限設定値を確認する -Identity:メールボックスフォルダを指定
Set-MailboxFolderPermission メールボックス内のアクセス権限設定値を設定する -Identity:メールボックスフォルダを指定
アクセス権限の指定
Get-Recipient 組織内の既存の受信者オブジェクトを表示する -ResultSize unlimited:組織内のすべての受信者の要約リストとして取得する

参考

  1. Set-OrganizationConfig - Microsoft Document
  2. GetMailbox - Microsoft Document
  3. Set-Mailbox - Microsoft Document
  4. Get-MailboxFolderPermission - MicrosoftDocument
  5. Set-MailboxFolderPermission
  6. Get-Recipient - Microsoft Document
  7. Add-DistributionGroupMember - Microsoft Document
  8. Connect-ExchangeOnline - Microsoft Document
2
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?