LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

電子ペーパー使用メモ(7.5inch、e-paper、w880 h528)

Last updated at Posted at 2020-07-26

電子ペーパー使用メモ(7.5inch、e-paper、w880 h528)


●DPZの記事
電子ペーパーを額装して飾るとやたらカッコいい / デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/e_paper-gakusou

これは、真似したい。ということで。真似しました。


●使用e-paper は、aliexpressで、約6000円。
https://ja.aliexpress.com/item/32909431252.html?spm=a2g0s.12269583.0.0.202fa602hf6BrZ

幅(w880) x 高さ(h528)の、白・黒・赤版を購入(発注から18日で到着)

●waveshare社の公式ページはこちら
https://www.waveshare.com/wiki/7.5inch_e-Paper_HAT

●マニュアルはこちら
https://www.waveshare.com/w/upload/7/74/7.5inch-e-paper-hat-user-manual-en.pdf

●サンプルコード
https://github.com/waveshare/e-Paper


作業経緯メモ

1) 公式ページにも、Arduinoの記載があり、サンプルコードもあることから Arduinoが楽ちんと思って、試みるも、さっぱりうまく行かず。断念。

2) ラズパイで再挑戦。

先人のページも、参照。GPIOの接続方法も非常に参考になった。(わかってしまえば、マニュアルに書いてあるとおりだが、ありがたかった。)
https://qiita.com/jp_yen/items/98d92aad45bac80d7d1a

3) サンプルコードの ディレクトリRaspberryPi以下 を実機に移す

マニュアル(PDF)どおり、以下を実施

sudo cp -r /boot/RaspberryPi/ ./
sudo chmod 777 -R RaspberryPi/

毎回、/boot/から、/home/pi/に移した

4)
マニュアルどおり、BCM2835 LIBRARY を展開

sudo tar zxvf bcm2835-1.xx.tar.gz

結果からいうと、不要だった模様
(特に、インストール作業をしていない、WIRINGPI LIBRARYで動いていた様子)

5)
~/RaspberryPi/
から
sudo ./epd
で、サンプルコードが、無事実施される。

EPD_7in5b_HD_test
が、選択されて実施されていた。
(#事後感想、ハードウェアの規格が勝手に選択されていた(?)ので、ここで、結局勘違いしてしまっていた。)

6)
~/RaspberryPi/c/examples/EPD_7in5b_HD_test.c
を修正し、

sudo make clean
sudo make
sudo ./epd

を実施。が、何も起こらない。

(ここで、ハマった。readme_EN.txtを読むに、「main.c」の対象を、コメントを外せ、と書いてあった。読んでなかった。反省。

3. Basic use:
Since this project is a comprehensive project, you may need to read the following for use:
You can see the 19 functions that have been annotated in lines 19 through 43 of main.c.
Please note which ink screen you purchased.
Chestnut 1:
     If you purchased 5.83inch e-paper, then you should remove the comment for the corresponding 39 lines of code, ie:
         // EPD_5in83_test();
     changed to:
         EPD_5in83_test();

main.c の // EPD_7in5b_HD_test(); を外して、再度したところ、無事、実機に反映された。)

7)
表示画像は、
~/RaspberryPi/c/pic/7in5B_HD_b.bmp
を参考に作成。

幅width880 高さheight528の、モノクロ二値画像を作成すればよい。

(ファイアアルパカだと、モノクロ二値画像の作り方がわからなかった。)
GIMPをインストール。
メニューから、 画像>モード>インデックス>カラーマップ
から
Use black and white (1-bit) palette
を選択
(ディザリングは適宜)

8)出来上がり

1.jpeg

2.jpeg

3.jpeg

4.jpeg

5.jpeg

6.jpeg

7.jpeg

9)ピン(GPIO)

ピンの指し方.jpeg

VCC    ->    3.3
GND    ->    GND
DIN    ->    10(SPI0_MOSI)
CLK    ->    11(SPI0_SCK)
CS     ->    8(SPI0_CS0)
DC     ->    25
RST    ->    17
BUSY   ->    24

配線.png

HAT.jpeg

10)ソース

(抜粋)

EPD_7in5b_HD_test.c
    Paint_SelectImage(BlackImage);
    Paint_Clear(WHITE);
    GUI_ReadBmp("./pic/ep.bmp", 0, 0);

    Paint_SelectImage(RYImage);
    Paint_Clear(WHITE);
    //GUI_ReadBmp("./pic/hoge.bmp", 0, 0);

    EPD_7IN5B_HD_Display(BlackImage, RYImage);
    DEV_Delay_ms(1000);

    //printf("Clear...\r\n");
    //EPD_7IN5B_HD_Clear();

    printf("Goto Sleep...\r\n");
    EPD_7IN5B_HD_Sleep();

11) (おまけ) 3色画像の作り方

本e-paperは、赤、白、黒の3色表示ができるが、
赤、黒、の表示には、それぞれの色で、モノクロ二値画像を作る必要がある。
(黒用の二値画像と、赤用の二値画像が必要。)

以下 GIMP での、画像の作成方法(一例)

・赤と白と黒の3色の自作パレットを予め作成しておく
・元画像を、GIMPで、
メニュー>画像>モード>インデクス から 自作3色パレットに変更
・メニュー>色>カラーマッピング>Color Exchangeで、
 ‐ 画像(黒用) 赤を白に変える ・・・黒部分が黒の画像
 ‐ 画像(赤用) 黒を白に変える、赤を黒に変える ・・・赤部分が黒の画像
・それぞれの画像を、
メニュー>画像>モード>インデックス>カラーマップ
から
Use black and white (1-bit) palette
で、二値画像として、別々に保存。
・保存は、メニュー>ファイル>Export As >Windows BMP

スクリーンショット 2020-07-26 16.00.36.png

以上

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1