ベースカラー(BaseColor)
- 案内図・地図など広い面積の塗り分けに用いる低・中彩度色
色の名前 | 色味 | RGB値 | カラーコード |
---|---|---|---|
明るいピンク(BrightPink) | ■ | 255, 202, 191 | #FFCACF |
クリーム(Cream) | ■ | 255, 255, 128 | #FFFF80 |
明るい黄緑(BrightYellowGreen) | ■ | 216, 242, 85 | #D8F255 |
明るい空色(BrightSkyBlue) | ■ | 191, 228, 255 | #BFE4FF |
ベージュ(Beige) | ■ | 255, 202, 128 | #FFCA80 |
明るい緑(BrightGreen) | ■ | 119, 217, 168 | #77D9A8 |
明るい紫(BrightPurple) | ■ | 201, 172, 230 | #C9ACE6 |
アクセントカラー(AccentColor)
- サイン・グラフなど小面積を目立たせる高彩度色
色の名前 | 色味 | RGB値 | カラーコード |
---|---|---|---|
赤(Red) | ■ | 255, 75, 0 | #FF4B00 |
黄色(Yellow) | ■ | 255, 241, 0 | #FFF100 |
緑(Green) | ■ | 3, 175, 122 | #03AF7A |
青(Blue) | ■ | 0, 90, 255 | #005AFF |
空色(SkyBlue) | ■ | 77, 196, 255 | #4DC4FF |
ピンク(Pink) | ■ | 255, 128, 130 | #FF8082 |
オレンジ(Orange) | ■ | 246, 170, 0 | #F6AA00 |
紫(Purple) | ■ | 153, 0, 153 | #990099 |
茶色(Brown) | ■ | 128, 64, 0 | #804000 |
無彩色(NonColored)
色の名前 | 色味 | RGB値 | カラーコード |
---|---|---|---|
白(White) | ■ | 255, 255, 255 | #FFFFFF |
明るいグレー(LightGray) | ■ | 200, 200, 203 | #C8C8CB |
グレー(Gray) | ■ | 132, 145, 158 | #84959E |
黒(Black) | ■ | 0, 0, 0 | #000000 |
参考
- カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット ver.4
- trタグでqiitaの表の中のグレー塗りを回避する方法を参考にしました。