Why not login to Qiita and try out its useful features?

We'll deliver articles that match you.

You can read useful information later.

1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

qiitaの記事の作り方(とりあえず誰か教えての方用、 動画あり)

Last updated at Posted at 2020-04-28

この記事では、qiitaの記事の作り方において、基本的なところをおさえていきます。

『PVを上げる記事の書き方とは!?』のようなものではなく、
『qiitaで記事を書いてみたいけれど、qiitaのUIがよーわからん。
だれか簡単に教えてくれない?』勢に向けての記事となります。

動画で見たい方はコチラからどうぞ。
https://youtu.be/EgZzqNz1HAY


【見た目について】
基本的には、下図スクショのように、
左側のエディタだけに書きたいことを書いていけば問題ありません。
右側はプレビュー画面です。
(unityに慣れている人であれば、左がScene、右がGameです)

スクショ
a02.png


【文字の装飾について】
左側のエディタでは、マークダウンと呼ばれる記載のしかたで、文字を装飾することができます。
自分は、正直なところマークダウンの何がいいのかさっぱりわからない人なのですが、
エディタの右上にあるはてなマークをクリックすれば、基本的な装飾の仕方について、
ポップアップで表示されます。
a01.png
はてなマークをクリックすると、下図のようにポップアップが表示されます。(大事なことなので二回書きました)
a03.png


【画像の挿入について】
エディタ上で、画像を挿入したい箇所をキークリックした状態で、
Finderなどからドラッグアンドドロップ!!
ただし、ファイル名は短くないと反映してくれなさそうなので、下図スクショのように、
適当な短いファイル名にしておくと良いです。
※動画収録中はスクショのデフォの名称のままアプデできた…
スクリーンショット 2020-04-28 9.27.51.png


【公開について】
画面右下にある**[↑Qiitaに投稿▲]**ボタン
内の▲をクリックすると、下図スクショのように、

  • 下書き保存
  • 限定共有投稿
  • Qiitaに投稿
    を選択することができます。ここら辺はご自由にどうぞ。
a04.png

以上となります。
ここまで読んで、なんとなくわかればとりあえず自分のナレッジのひとつやふたつ、
爆速であげてみてはいかがでしょうか。


【おまけ】
何かを書籍化する際にも言われていますが、
何もプロが書いた最上級のナレッジだけが求められているわけではありません。

今書いているあなたのナレッジの価値が、
ターゲットとして、同じスキル感を求めている方が必要としているのです。

qiitaでもnoteでもなんでもいいので、
とにかく自分の価値はどんどんみんなでシェアしていきましょう。

1
3
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Qiita Conference 2025 will be held!: 4/23(wed) - 4/25(Fri)

Qiita Conference is the largest tech conference in Qiita!

Keynote Speaker

ymrl、Masanobu Naruse, Takeshi Kano, Junichi Ito, uhyo, Hiroshi Tokumaru, MinoDriven, Minorun, Hiroyuki Sakuraba, tenntenn, drken, konifar

View event details
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?