1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

オンライン授業でいろいろヘッドセットを試してみたのでログを残してみた

Last updated at Posted at 2020-07-20

この記事で書かれていること

  • いろんなヘッドセットをオンライン授業で授業提供する側として使用して、その結果どうだったか

背景

  • オンライン授業にともない、経費でヘッドセットを買うときに、すでにAmazonで購入するには出遅れていた。
  • そのため、まずは当時、すぐに入手できる安価なものから購入して、その結果により次の購入で品質を上げるというサイクルにした。

どんなヘッドセットを使ったか

量販店で購入したもの編

ドンキで購入したヘッドセット

  • 両耳イヤーマフタイプのヘッドセット。
  • 3000円台。
  • 迷彩柄が魅力的な、スタッフみんなのテンションが上がった一品。
  • しかし、近くで大量に買えたものの、マイクと口が遠く、また環境音を拾いまくりだったので、「雑多な環境の中でオンライン授業を提供するのには向いていない」。
  • オンラインミーティングでも、隣同士でそのヘッドセットを使っていると、お互いの声を拾うので、業務で使用する品質ではない。
  • ただし、自宅など、ある程度の閉鎖空間で使用する分には問題がない。(リモートワーク向け)
  • 近く、ヘッドセットをリプレースするので、残念ながらその対象の筆頭である。

ビックカメラのヘッドセット

  • 両耳イヤーマフタイプのヘッドセット。
  • 3000円〜4000円。
  • コロナでヨドバシが営業自粛で休館している間も営業してくれていた会社にとっての救世主。
  • マイク部分が稼働するので、オンライン授業を提供する製品としては及第点。

Amazonで購入したもの編

Razer Kraken RZ04-02830100-R3M1

両耳イヤーマフ無線USBレシーバー接続型

エレコム HS-HP28BK

片耳インナーイヤーBluetooth接続タイプ

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?