LoginSignup
2
2

More than 1 year has passed since last update.

VMware Cloud on AWS アップデートまとめ (VMware Explore 2022 編)

Last updated at Posted at 2022-09-14

VMware Explore 2022 のアップデートについて調べることがあったので、お役立ち情報をまとめてみます。

1. そもそもVMware Exploreって?

VMware社の年次カンファレンスです。去年まではVMworldという名前でした。
今年USでは8/29-9/1に開催されました。日本でも同イベント(VMware Explore 2022 Japan)は11/15-16で開催されます。

image.png

2. VMware Explore 2022 アップデートまとめのまとめ

今年もたくさんのアップデートがあり、新インスタンスタイプ(i4i.metal)に加えてAmazon FSx for NetApp ONTAPとの連携、VMware Cloud on AWS 専用の新規ストレージサービス(VMware Cloud Flex Storage)などの発表がありました!!

image.png
image.png

VMware Japan Blog

VMware Japan Blogに非常にコンパクトにまとまっているので、まずはこちらをご参照ください。
上図もこちらのブログからの抜粋です。
VMware Cloud Flex Compute」や「VMware Ransomware Recovery for VMware Cloud DR」についても紹介されています!

image.png

VMware Cloud on AWS の最新アップデート(VMware Explore 2022 の発表内容)

VMware Hands-On Lab (VMware HoL)

なんとVMware HoLでもAmazon FSx for NetApp ONTAP連携の簡易シミュレーションを体験できます。(便利!)
ログインなど一切不要で、アクセスすればすぐにどなたでもお試しできます。
私も試してみましたが、10-15分ぐらいで完走できました。イメージ掴むのに最適かと思います。

image.png

Amazon FSx for NetApp ONTAP integration with VMware Cloud on AWS のハンズオンラボ (VMware HoL)

AWS Blog

AWSからもFSx for NetApp ONTAP連携に関するブログが公開されています!

image.png

Amazon FSx for NetApp ONTAP と VMware Cloud on AWS の統合

VMware Docs

実はVMware Explore 2022開催以前からひっそりと公開されていたのですが、Amazon FSx for NetApp ONTAPを外部ストレージとして利用する方法についてはVMware Docsでも紹介されています!

外部ストレージとしての Amazon FSx for NetApp ONTAP の構成 (VMware Docs)

VMware Cloud Blog

英語ですが、1つ1つのアップデートのより詳細を調べたい際にはこちらのブログもご参考ください。

VMware Cloud on AWS: What’s New at VMware Explore 2022

ほかにもたくさん..!

上記で抜粋した以外にもVMware Explore 2022の前後でたくさんのアップデートがあり、例えばvSphere 8などは気になっている方も多いかと思います。

VMware Japanの公式サイトにも他製品やソリューションに関する情報もまとまっているので、ご興味ある方はぜひご参照ください。

image.png

VMware Explore 2022 の最新情報

4. 関連記事

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2