4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AMP STARTを活用して簡単にALP(AMP対応LP)を作る

Last updated at Posted at 2018-04-18

AMPStart 便利です。

https://ampstart.com/
https://github.com/ampproject/ampstart

AMP用のテンプレートをいっぱい作ってくれているのですが、
こちらのGithubを活用してALP(AMP対応のランディングページ)とかも簡単に作れます。

このプロジェクトのPostHTMLとかPostCSSの
設定が素晴らしくて、このプロジェクトの設定を
そのまま使って、普通の静的HTMLを吐き出しても
いい感じになる。しかもAMP対応。

git clone git@github.com:ampproject/ampstart.git

してきて、

Repository Layout

Directory Description
components/ CSS and HTML snippets (Mustache) for AMP Start components.
build/ (generated) intermediate generated files.
css/ CSS assets.
css/ampstart-base CSS Base AMP Start elements like buttons.
css/templates CSS for AMP Start templates.
css/www CSS for www.ampstart.com.
dist/ (generated).
hl-partials/ Partials that help generate copy pastable html for www.ampstart.com/components.html.
img/ Image assets.
tasks/ Gulp tasks.
templates/ AMP Start template HTML.
www/ www.ampstart.com

こんな感じのフォルダ構成になっているので

git remote rm origin
レポジトリ消して(別に消さなくてもいい)
cd ampstartして

npm iとかyarnして

wwwフォルダの中のindex.htmlを編集したら
npm run build
ビルドした時に、distフォルダにアンプに対応した
(ビルド時にアンプのバリデートチェックもしてくれる)
静的なHTMLが書き出されるので
それを使っている。

一緒にtemplates,hl-partialsフォルダのテンプレート類の
HTMLやCSS、imgも書き出される。
いらない場合はtemplatesなどはフォルダごと
消してしまえば問題ない、
一部のimgやcssはgulpの設定に書いてあるのも
あって消してしまうとエラーになるので
都度、設定が必要かも

私は気にならないのでそのままやってます;

wwwフォルダのhtmlは

<!doctype html>
{{#www-index}}
  <html >
  {{> ../utils/amp-page-head.snip.html}}
  <body>
    {{> ../components/navbar/navbar.snip.html}}
    <main>
      <header class="www-header center">
```

こんな感じでmustacheとjsonを組み合わせて
書かれているので、これを活用する。
index.htmlと同階層にindex.jsonがあって

```markdown
{
  "www-index": {
    "head-tag": {
      "title": "AMP Start",
      "canonical-path": "",
      "extensions": [
        "amp-carousel",
        "amp-sidebar",
        "amp-lightbox",
        "amp-iframe",
        "amp-selector",
        "amp-analytics"
      ],
      "css-path": "www/index/page.css",
      "font-stylesheets": [
        "https://fonts.googleapis.com/css?family=Inconsolata|Montserrat"
      ],
      "favicon": {
        "href": "../img/www/amp_favicon.png"
      }
    },
    "navbar": {
      "logo": {
        "url": "../img/www/amp_start_logo.svg",
        "width": "119",
        "height": "26",
        "classes": "xs-hide sm-hide",
        "href": "/"
      },
```

こんな感じでこのJsonをうまい具合にパースしてくれる。

CSSもPostcssでグローバルにBasscssを使用。
自動で圧縮してHead内にインラインで突っ込んでくれる。


本当素晴らしいっすね。
私的にはこのプロジェクトのWebpackやGulpの設定が
現時点での静的なHTMLを書き出すベストプラクティスな感が
あります。

ただ、Vuepressってのが出てきてるので、
これはなんかまた良さそうだなと思ってます。


## 参考
https://qiita.com/am_/items/20b7478e9fb86d2acbfd




4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?