-d
または--no-data
オプションでテーブル定義だけ出力できる
mysqldump -d <database> <table>
ついでにAUTO_INCREMENTの情報を消す(自分はよくこれを使います)
mysqldump -d <database> <table> | sed -e 's/AUTO_INCREMENT=[0-9]*//'
他にもオプションいろいろあるみたいだけど調べてない。
RANGEパーティションはいらないとか、いろいろ要望ありそうだけど、そういうの簡単にできないかな...