練習問題2回答
while True:
try:
time = int(input("何時ですか?(0〜24): "))
except:
continue
if 0 <= time <= 24:
break
if 5 <= time <= 10:
print("おはよう")
elif 11 <= time <= 18:
print("こんにちわ")
else:
print("こんばんわ")
解説
- while文と if文でbreakを使って で0から24以外の数字を入力された際に繰り返す処理を行う
- try exceptのエラー処理で数字以外が入力された場合の処理を入れる
- inputされた数値は、そのあとのif文で数値比較するためにintに変換する
- inputされ、数値変換した情報を time(変数名はなんでも良い)に代入する
- if文を条件に合わせて記載する