LoginSignup
0
0

【供養】この1年で継続したこと(成果があったとは言ってない)

Posted at

サマリ

年の瀬ということで、この1年で継続したことをこの場にて供養させていただきます。
(自分語りすみません…)

背景

  • なぜ継続しようと思ったか
     ①業務上ものを作ることがないので、プライベートでは少しでも技術力を身につけたい・スキルアップしたいという思い
     ②昔から小さなことを継続することが得意な方だったので
  • なぜ投稿しようと思ったか
     特に成果が伴っているわけではない+そもそもあまり自分のことをさらけ出すのは好きではないのですが、そんなこと言っていると一生変わらないという思いから(なので優しくしてください(おい

前提

  • 主に学習面のみで、生活面や趣味面の継続は含みません
  • 学習対象はIT系に限りません

継続したこと

競技プログラミング

競技プログラミングとは、Wiki先生によると以下です。

競技プログラミング(きょうぎ - 、英: Competitive programming、略称: 競プロ)とは、プログラミングコンテストで行われる競技の一種である
競技プログラミングでは、参加者全員に同一の課題が出題され、より早く与えられた要求を満足するプログラムを正確に記述することを競う

ざっくりいうと、数学の問題が複数問出されるので、時間内にどれだけ早く正確にプログラミングで解くことができるかを競うものです。
自分は国内でメジャーなAtCoderをやっており、それに関する継続です。

AtCoder(ABC):ほぼ毎週

AtCoderではいろいろなコンテストが開催されているのですが、
中でも初心者向けのコンテストでほぼ毎週末開催されている「AtCoder Beginner Contest (ABC)」に参加しています。
かなり時間はかかりました(2年弱)が、入茶(レベルによりランク分け・色付けされており、デフォルトの灰色から茶色に一つランクが昇格)できたのも感動でした…!

image.png

こちらについてはまたいつか記事にしたいなと思っています。

AtCoderProblems:ほぼ毎日

AtCoderProbremsとは、

AtCoder Problemsは、AtCoder社とは全く別の有志が運営している、AtCoderの問題復習支援サイトであり、非公式のAtCoder APIも提供されています。

AtCoderの過去問が一覧化されており、取り組みやすいので勉強用に毎日1問ずつ実施しました。
とは言いつつ毎日できない日も多く、週末に1週間分解くことがほとんどでした。
(とにかくスピード重視したため、簡単な問題しか解いていないです。来年はもう少し難しい問題に挑戦したいと思っています。。)

image.png

アルゴ式:ほぼ毎日(10月~)

アルゴ式とは、プログラミングやアルゴリズムを学んで論理的思考力・コーディング力をつけるための学習サイトです。

AtCoderの勉強(主にアルゴリズムの学習)目的と、Pythonも基礎を学びたかったので、こちらもほぼ毎日実施しました。
10月か始め、1日1問目安でやっているのですが、(当たり前ですが)全然終わらないので、来年も継続して勉強したいと思います。

argo.jpg

SIGNATE(機械学習):ほぼ毎日

SIGNATEは、機械学習の学習コンテンツおよびコンペのサービスです。
(やったことないですが)Kaggleの日本版と理解しています。

ミーハーなのと、機械学習でやってみたいこともあり、少しずつですが勉強しています。(すべてのコンテンツを見たいと思って課金しています。それもあって毎日やらざるを得ない状況になっています。)
来年には一度コンペ参加してみたいと思っています。

signate.jpg

GitHubへのプッシュ:ほぼ毎週(10月~)

10月ごろからGitに慣れるという目的だけで本当にゴミみたいなファイル更新だけしてプッシュするというのを続けています。
来年以降、ある程度慣れたらプッシュが目的でなく、プロダクト開発のための手段として有効に使っていきたいなとは思っています。

image.png

Qiita更新:ほぼ毎月

アウトプットが苦手なので、月一では何かしようと思って始めました。(本記事入れると11記事)
大変ありがたいことにいいね・ストックや引用いただいたりもしたのですが、正直言ってめちゃくちゃうれしいです。
今後もあまり気負わず継続できたらと思っています。

image.png

言語学習

mikan(英単語):ほぼ毎日

元は単語力を高めたくて始めましたが、
とにかくつづけた記録が残るのがうれしいのと、1日でもやり過ごしたらリセットされるひやひや感が中毒になり毎日続けています。(狂気)
今は291日ですが、リセットされる前は最長で767日続けていました。
これにより英語力が上がったとは言いにくいですが、12月に受けたTOEICは自己最高の750点を取れてうれしかったです。

mikan.jpg

toe.jpg

パチトレ(韓国語):ほぼ毎日

パチトレ(韓国語学習パッチムトレーニング)は韓国語を学ぶためのスマホアプリです。

pachi.jpg

K-POPが好きなので、理解をちょっとでもできるように少しずつ勉強しています。
実は秋にTOPIK Iを受験したのですが、試験対策をしなさ過ぎて記念受験(不合格)となりました。
来年は真面目に勉強して合格したいと思っています。

Wordle:ほぼ毎日

Wordleとは、Webブラウザでできる英単語あてゲームです。

はやったのは結構前ですね。
これは学習かといわれると微妙なのですが、ゲームとして毎日楽しみにしています。

アカウント作成できるのに気づくのが遅れたため記録上は約50日になっていますが、1年以上は続けています。

w.jpg

ネットワークスペシャリスト勉強:ほぼ毎週(2月~4月)

今年の春の受験のために勉強しました。
午前系はほぼ毎日一問一答、午後はほぼ毎週過去問解いてました。
午後問題がやっぱり解くのも理解するのも時間がかかるのでしんどかったです。
結果は午後1がだめで落ちましたが、来年は必ず合格したいと思います。
(悔しい。。)

結果

成果が出たといえば、AtCoderで入茶したこと、TOEICで自己記録更新できたことぐらいかと思いますが、
もともと業務上アプリやインフラ構築などものを作ることがない自分からすれば、
中身はないにしても継続してITに触れる機会、学習習慣を作れたことは意味があったかなと思っています。
(そう思わないとやってられなi...)
※いろいろ手を出しすぎだろというツッコミは、や、やめてください…
(頭ではわかっているんです、努力は正しい方向と正しい量がほげほげというのは…)

まとめ

来年は、今継続しているものは処理速度を上げて質を上げることにシフトしていき、しっかり自分のものとして身につけたいと思います。
まだまだITスキルはとてもあるとは言えないので、興味のあることはどんどんトライしてみたいと思います。
また、大したものでなくても何か形に残るものを仕上げられたらなぁと漠然と思っています。

(あまり具体的に目標を掲げると仕事みたいでしんどくなるのでこの場ではざっくりとさせていただきます。。)

それでは来年も、自分含めて皆さんがより充実した一年になることを願って締めさせていただきます。
継続は力なり! よいお年を!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0