0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

picoCTF 2019 vault-door-3 - Points: 200

Posted at

問題

image.png

解いてみた

javaのソースコードを読み解く問題です。

image.png

パット見、42行目にフラグの中身っぽいのが書かれているので、一応入力してみましたが、違いました。
パスワードを入力してcheckPasswordでチェックして正解ならそれがフラグという問題のようです。

こういうのは考えるより実行しながら答えに寄せていくほうがラクだし確実です。

Java実行環境(Webブラウザ)
http://ab77.jp/java/java.php

ここで実行させます。
6行目のところにべた書きするようにします。

最初の条件は32文字なのでそこだけ合わせて

1234567890abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDE

と打ち込んで実行してみます。
41行目と42行目の間でsを出力するようにします。

90abcdefnmlkjihgCpArytwvuxszqBoD

こんな感じで出力されました。

90abcdefnmlkjihgCpArytwvuxszqBoD
↓
jU5t_a_sna_3lpm16g84c_u_4_m0r846

となるように

1234567890abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDE

を並び替えれば終了です。

32文字全部を使ってるわけではないので空いているところにスペースを入れてみました。
が、それだとscanner.next()で区切り文字として判断されるようで、うまくいきませんでした。
なので!を入れて答えてみるとJava自体はうまくいきました。

がフラグとして答えると不正解でした。

空白の部分は何を入れればいいのか?

image.png

あぁ、この!のところはpicoCTF{}と文字数が一緒だったのでこれに変換して正解でした。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?