問題
解いてみた
サイトにアクセスしてみます。
ログイン画面がありました。
ソースを見てみます。
入力したパスワードを10行目のjavascriptが何か判定をして正解か不正解かを判定しているようです。
とりあえずjavascriptを整形してみます。
かなり厳しいif文がありますね。
webページを保存していろいろやってみようと思います。
29行目にalertを入れてcheckpassを表示してみます。
入力した文字が表示されました。
ということで、比較する右側が答えで左側が入力したもののようです。
右側を表示してみます。
最初のif文の右側を表示させてみる。
フラグと同じものを書けば最後まで行けそうな気がします。
一気に全部alertで書いてみます。
あーなんかダミーあるんですね。
左側も出力するようにします。
先に左側を全部出力して、次に右側を出力します。
こんな感じになったので、これをうまく並び替えたら答えです。