39
38

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Macにext4のHDDをマウントする

Posted at

経緯

Linux(CentOS 6)のサーバが死んだので、バックアップの外付けHDDから復旧しようとして、MacBookにマウントするときに調べたのでメモ。

ちなみに普通に外付けHDDをUSB3.0でMacbookにつなぐとext4フォーマットに対応していないらしく、ダイアログが出て「初期化」するか、「無視」するか、聞かれました。

image.png

以降の手順は先に外付けHDDをUSBで繋いでから実行しちゃいましたが、常識的に考えてインストール後にUSB接続した方がいいですよね。。

ext4fuseのインストール

どうやらext4fuseというのが必要らしい。

$ brew cask install osxfuse
$ brew install ext4fuse

マウント

マウントのコマンドのヘルプ。うむ。分かりやすい。

$ ext4fuse -h
Version: ext4fuse-0.1.3
Usage: ext4fuse <disk> <mountpoint>

ちなみに外付けHDDのデバイスはディスクユーティリティを開くと見れた。

マウントは以下のコマンドで実行する。すると、初回実行時にmacOSの「セキュリティとプライバシー」のパネルが開くので、そこでこのosxfuseの実行許可を与えないといけない。

$ sudo ext4fuse /dev/path_to_disk /path_to_your_mountpoint -o allow_other

注意: ext4fuse時に-o allow_otherオプションをつけないと、root以外のユーザーでマウントしたディレクトリが見えませんでした。

以上。あとはマウントポイントで煮るなり焼くなり、お好きなように。

取り外すとき

普通にumountするだけでした。

$ sudo umount /path_to_your_mountpoint

参考文献

https://github.com/gerard/ext4fuse
このREADME見れば全部書いてくれてるから、正直この記事はいらない気もする・・・。

39
38
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
39
38

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?