LoginSignup
2
1

初めてのgithub。git init から git pushまで。

Posted at

初めてのgithub

今月からスクールにて学習中のプログラミング初心者です。

タイトルの通り、githubで使うコマンドについて。
みんな知ってるゾ、ってことを改めて。復習を兼ねてアウトプットしていきます。

1.git init

現在いるディレクトリの中にgitのローカルのリポジトリを作成するコマンド。
「.git」のフォルダが作成されていたら、成功。

※間違えた場所にgit initした場合は、「.git」をフォルダごと削除する。

2.git add [ファイル]

作業フォルダの中のデータをステージングエリアに上げるためのコマンド。
ディレクトリの中身全部上げたいときは、[git add .]。

3.git commit -m "コメント"

ステージングエリアにあるデータをローカルリポジトリに登録するためのコマンド。

ここまではローカルリポジトリの準備。
それまでにリモートリポジトリの作成を済ませておく。
→「リモートリポジトリの作成」については省略。

※ローカルリポジトリとワーキングツリー(作業しているディレクトリのこと)は違う。
→私はここで理解がちょっとズレたりしてました。

4.git remote -v

コマンドを実行してURLの表示が無ければ、リモートリポジトリのURLが移動していないことになるので、
以下のコマンドでリモートリポジトリのURLを変更します。

※git remote set-url origin [新しいURL] →既存のリモートリポジトリから、別のリモートリポジトリへ移動するとき。
※git remote add origin [新しいURL] →新しいリモートリポジトリを作成して、それと今のローカルリポジトリをリンクさせる時はこっち。

5.git push

3でコミットされた状態のデータをリモートリポジトリに上げるコマンド。

※間違ったデータをpushしてしまった場合=リモートリポジトリの中(githubで見える状態)に入ってしまった場合。
git rm --cached [不要なファイル名] →これでローカルリポジトリのファイルを削除、ステージングエリアからも消す。
git commit -m "削除理由など" →これでローカルリポジトリの状態=いらないファイルがない状態を登録する
git push →これで変更内容をリモートリポジトリに反映させる。


ここからは、ただの雑談。自分が抱いているイメージについて。
文語体すらも安定しないので、口語体にしてます。

まず、githubって?の部分。
個人的なイメージとしては「箱」。
その「箱」に書き上げたスクリプトなど、完成形のデータを入れ込む。
入れ込んだ履歴がはっきり残るので、間違ったものをプッシュしちゃった時とかは戻ることも可能。=間違ったスクリプトを書いてしまったとき、やり直しできる。
※git addしてcommitしてないとリモートリポジトリの中に履歴反映されないので、そこも重要だったりしますが。

ゲームでいうとアプデされたー。バグ修正されてんじゃん、きゃほーい。…うわー、ナーフされてるー。
みたいなデータの出し入れ(修正)をgithubでやる?みたいな印象。

と、githubという便利なシステムがあって!

そこで終わらずに。
最終的にはデプロイ(構築)をして、アプリケーションとしてサーバで動かすことができる。
HTMLとかなら、見える状態になるとか。

最初は「githubにデータ上げればOK?」なのかと思ってたんですが、そこから既に解釈違いをしていたり。

そんな感じの初心者ですが。
一歩でも前進していきたいと思う、今日この頃です。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1