システム開発をチームで行う場合、それぞれのエンジニアはプロジェクトにおける役割が割り当てられます。
役割には以下のようなものがあります
- PM
- PL
- SE
- PG
PM(プロジェクトマネージャー)
PMはプロジェクトの取りまとめを行うことが役割です。
クライアントワークから始まり、納品する終わりまで、プロジェクト全体のマネージメントを行います。
具体的には、プロジェクトの初期段階ではクライアントを交えてのヒアリング、予算や納期などを取り決めます。そして、ヒアリングの内容から要件定義・基本設計・詳細設計などの書類の作成、スケジューリング等を行います。開発が始まったらプロジェクトの進捗管理、テスト、レビューなど計画通りにプロジェクトが進行できるようマネージメントを行います。
PL(プロジェクトリーダー)
PLはプロジェクトを計画通り進行させることが役割です。
プロジェクトメンバーの進捗状況やサポート、プログラムの品質管理などを行います。
PLはプロジェクトの規模によってはいない場合も多いです。
プロジェクトの規模が大きい場合など、メンバーが増えPMだけでは全体の管理が難しい場合などに開発現場での経験豊富なシステムエンジニアやプログラマーなどが選ばれることが多いです。
SE(システムエンジニア)
SEは開発メンバーとして担当業務を遂行することが役割です。
開発業務を行うこともありますが、主な仕事内容はクライアントとの打ち合わせやシステム設計など上流工程です。
PG(プログラマー)
PGは設計書を元にプログラムや単体テストをすることが主な作業です。
おわりに
役割を兼任することや、PLなどいない場合など役割はプロジェクトによって変わります。
自分の役割をこなすことがプロジェクトの成功につながり、役割によって責任・業務の範囲が変わるため、自分の役割を把握することは重要ですね。