0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

高火力DOKでDocker Hubの認証情報を登録してタスクを実行する

Posted at

はじめに

高火力 DOK上でDocker Hubの認証情報を登録し、プライベートイメージを用いたタスクを実行する方法について解説します。

高火力 DOKは、さくらインターネットが提供するコンテナ型GPUサービスです。
https://www.sakura.ad.jp/koukaryoku-dok/

前提

認証情報の登録

高火力 DOKのダッシュボードにアクセスし、
サイドバーから「レジストリー認証情報」を選択したのち「新規登録」を選択します。
registries add.png

レジストリー認証情報登録画面では、以下の情報を入力します。

項目 設定
ホスト名 https://index.docker.io/v1/
ユーザー名 Docker Hubのユーザー名
パスワード Docker Hubのパスワード(またはアクセストークン)

情報の入力が終わったら、「登録」ボタンを押します
registries add2.png

確認画面が表示されたら、再度「登録」ボタンを押します。
registries add3.png

認証情報の登録は終わりです。
registries add4.png

プライベートイメージの実行

高火力 DOKのダッシュボードのサイドバーから
「タスク」を選択したのち「新規作成」を選択します。
task add.png

タスク登録画面では、以下の情報を入力します。

項目 設定 補足
イメージ <ユーザー名>/<リポジトリ>:<タグ> 例:fluent/fluent-bit:latest
レジストリー認証情報 先ほど登録した認証情報

その他必要情報を入力してください。
task add2.png

情報の入力が終わったら、「作成」ボタンを押します

デプロイが完了すると実行中になり、ログが表示されますYatta!!!
kidou.png

終わるとき

停止を忘れると従量課金されていくので忘れずに停止しましょう

高火力 DOKのダッシュボードにアクセスし、
サイドバーから「タスク」を選択したのち、今回使用したタスクを選択します。
dok task select.png
タスク詳細画面から「中断」を選択します。
dok kill.png

まとめ

この記事では、高火力 DOK上でDocker Hubの認証情報を登録し、プライベートイメージを用いたタスクを実行する手順を説明しました。

ここまで読んでいただきありがとうございました

参考文献

高火力 DOK ドキュメント
docker login

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?