LoginSignup
3
1

More than 1 year has passed since last update.

【webhook】Slackの高度なワークフローが便利なことに気づいた

Last updated at Posted at 2021-09-09

Slackワークフローの「高度な設定」として、webhookがあります。
コメント.png

ワークフロー自体はけっこう組織内でもみんな気軽に使ってたのですが、
webhookのボタンは押したことがありませんでした。ワークフロー登場時には記事もなかった気がするし。

ですが、↑こちらの記事を拝見して、「エッ、もしかしてすごい便利…!?」と思ったので、使ってみることにしました。

実際に使ってみた

今回は、自組織で使っているClickUpというタスク管理ツールでタスクを作成すると、Slackに通知がされるという仕組みを構築します。
ClickUpのAutomationという機能と、Slackワークフローを組み合わせて作ります。

ClickUpには元々SlackIntegrationがあるのですが、ClickUpのチームとSlackワークスペースが1:1の関係でしか設定ができない欠点があり、
Slackワークスペースを複数持って運用している自組織では、やりたいことがやり切れていない状態だったのです。

Slackワークフローを準備する

公式ドキュメントはこちら↓

文字列で入力されてきたメールアドレスをSlackユーザーのメールアドレスと照合してくれるの助かります。
数年前、スプレッドシート上で照合させて…とかいう泥臭いGASを組んだこともある身としては、涙が出そうです…!:sob:

冒頭で紹介した記事や、公式ドキュメントを見れば簡単に設定できるのでやり方は省略。

ClickUpのAutomationを準備する

公式ドキュメントはこちら↓

ClickUpにはAutomationという、GUIでZapierのようなことができる機能があります。
これも便利だと思うのですが、特定条件のタスクが作られたら特定の誰かをアサインする、ぐらいにしか使ったことがありませんでした。
でもよく見たら公式ドキュメントにwebhookがCallできるよって書いてあった。これ使える!

コメント.png

あんまり詳しく公式ドキュメントに書いてなくて、フィールドが選べるけどこれはどう使うのかな?って思ったのですが、
(たぶんクエリパラメータとして使えるとかなのかな…)
右側のCallWebhookの下のURLの欄にwebhookURLを入れるだけで
持っているデータを全て送ってくれるようなので、あまり深く考えずそのまま使うことにします。

ClickUp側の設定次第で、タスクの作成以外にも、タスク期日が来たら、とか、タスクのステータスを変えたら、とか、
柔軟に対応できるので、今回作ったもので色々応用ができそう!

実際に走らせてみると…あれ?

あれ?走らないな?となってから、公式ドキュメントを再度読んで気づいたのですが、
Slackワークフローのwebhookは、ネストしているjsonには現時点では対応していません。
(ClickUpのAutomationで吐き出されるjsonはバリバリネストしまくっている…)

しかしここで諦めるのは悔しいので、jsonをフラット化する処理を間に挟んであげることにします。

Lambda+API Gatewayを準備する

Lambdaを書く

flatten_jsonライブラリを使えばラクラクでした!

外部ライブラリはLayerで導入しました。
requestsはこちらのリポジトリを利用させてもらいました。ARNs入れるだけで導入できて最高
(今回は使わなかったけど、よく使うPandasもなぜかAWS公式Layerからは仲間はずれされてるので、このリポジトリにはまたお世話になりそうです)

import requests
import json
from flatten_json import flatten

def lambda_handler(event, context):
 flatjson = flatten(event['body'])

 url = "<slackワークフローのwebhookURL>"
 headers = {'content-type': 'application/json'}

 requests.post(url, data=json.dumps(flatjson), headers=headers)
 print(flatjson)
 return flatjson

API Gatewayを準備する

POSTメソッドを作ります。

  1. 統合リクエストでLambda関数を選び、先ほど作ったLambda関数を選びます。
  2. マッピングテンプレートで「Content-type:application/json」を指定して、以下を設定しておきます。
{
  "body" : $input.json('$')
}

公式ドキュメントに記載されているサンプルjsonでテストしてみると…

リクエスト
{ 
 body: { 
 date: "2020-04-28T17:12:12.408Z",
 id: "61826c6c-f5db-4cb8-8227-5ad1a3165883",
 payload: {
  archived: false,
  assignees: [],
  checklists: [],
  creator: {
   id: 123456,
   username: "Josh",
   color: "#08c7e0",
   email: "user@clickup.com",
   profilePicture: "https://website.com/Pictures/123456_HHK.jpg"
   },
  custom_fields: [],
  date_closed: null,
  date_created: "1588051179885",
  date_updated: "1588093930834",
  dependencies: [], 
  description: null, 
  due_date: null, 
  folder: {
   id: "55200004",
   name: "Automations",
   hidden: false,
   access: true 
   },
  id: "p1u1x0",
  linked_tasks: [],
  list: {
   id: "12345678",
   name: "Automation Webhooks",
   access: true 
   }, 
  name: "Webhooks!", 
  orderindex: "-0.0234354635389856960000000000000000", 
  parent: null, 
  priority: null, 
  project: {
   id: "12345678",
   name: "Test",
   hidden: false,
   access: true
   },
  space: {
   id: "12345678"
   }, 
  start_date: null,
  status: {
   status: "active",
   color: "#000000",
   orderindex: 1,
   type: "custom"
   }, 
  tags: [], 
  team_id: "123456", 
  text_content: null,
  time_estimate: null, 
  url: "https://app.clickup.com/t/p1u1x0", 
  watchers: [] 
   }, 
 trigger_id: "61826c6c-f5db-4cb8-8227-5ad1a3165883" 
 } 
}
レスポンス
{
"date": "2020-04-28T17:12:12.408Z",
"id": "61826c6c-f5db-4cb8-8227-5ad1a3165883",
"payload_archived": false,
"payload_assignees":[],
"payload_checklists":[],
"payload_creator_id": 123456,
"payload_creator_username": "Josh",
"payload_creator_color": "#08c7e0",
"payload_creator_email": "user@clickup.com",
"payload_creator_profilePicture": "https://website.com/Pictures/123456_HHK.jpg",
"payload_custom_fields":[],
"payload_date_closed": null,
"payload_date_created": "1588051179885",
"payload_date_updated": "1588093930834",
"payload_dependencies":[],
"payload_description": null,
"payload_due_date": null,
"payload_folder_id": "55200004",
"payload_folder_name": "Automations",
"payload_folder_hidden": false,
"payload_folder_access": true,
"payload_id": "p1u1x0",
"payload_linked_tasks":[],
"payload_list_id": "12345678",
"payload_list_name": "Automation Webhooks",
"payload_list_access": true,
"payload_name": "Webhooks!",
"payload_orderindex": "-0.0234354635389856960000000000000000",
"payload_parent": null,
"payload_priority": null,
"payload_project_id": "12345678",
"payload_project_name": "Test",
"payload_project_hidden": false,
"payload_project_access": true,
"payload_space_id": "12345678",
"payload_start_date": null,
"payload_status_status": "active",
"payload_status_color": "#000000",
"payload_status_orderindex": 1,
"payload_status_type": "custom",
"payload_tags":[],
"payload_team_id": "123456",
"payload_text_content": null,
"payload_time_estimate": null,
"payload_url": "https://app.clickup.com/t/p1u1x0",
"payload_watchers":[],
"trigger_id": "61826c6c-f5db-4cb8-8227-5ad1a3165883"
}

こんなかんじにフラット化されました!やった~!

再度走らせてみる

  • slackワークフローで指定しているkey名をフラット化されたjsonに合わせて変更
  • ClickUpAutomationでCallするURLをAPIGatewayで生成したものに変更

したうえで、ClickUpでタスクを作成!
無事にslackワークフローで受け止めてもらえ、Slackでメッセージ通知がされました!
ちゃんとメンションもされてます:smile:
form.png

やってみた感想

今回の例では、完全ノーコードとはいきませんでしたが、
インプット・アウトプット共に、カスタマイズがしやすい構造になった のが本当に良かったなと思います。

今回作ったもの全てをLambdaとかGASでやっちゃうこともできるとは思いますが、カスタマイズ・メンテナンスのたびにコードをいじるのは手間です。
ClickUpのAutomationも、SlackのワークフローもGUIの直感的操作で設定変更ができるので、エンジニア以外にも気軽に使ってもらいやすい! :raised_hands:

SlackワークフローのWebhookトリガー、入力されてくるjsonが元々フラットなものであれば、lambdaを噛ませる必要もないので、
ノーコードで各種ツールからとSlackを連携できるステキな機能だなと思いました。
公式ドキュメントの書きっぷりから見て、今後ネストjsonも対応してくれそうな予感もするし。

今後、自動化の選択肢に積極的に入れていきたいと思います! :muscle:

3
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1