概要
オンプレミスのファイルサーバーをAWS FSxに移行しました。
Active Directoryは用意がなかったのでNetApp ONTAPにSMBサーバーを構築しました。
背景
社内で運用していたオンプレミスのファイルサーバーがEOSLになるということでAWS FSxへの移行を依頼されました。
Amazon FSx for Windows File Serverで立ててデータ移行までで良いという話でした。
Amazon FSx for Windows File ServerはActive Directoryやストレージタイプなど多くのパラメータ値があったのでコーポレートITチームに確認したところ回答をもらいました。
- 前任者が考えていただけで要件は決まっていない
- 社内のActive Directoryは引き継ぎされていないので情報がないため使っているかもわからない
- Windows File Serverにこだわる必要はない
調査
コーポレートITチームの回答を踏まえてAmazon FSxのファイルシステムを再検討しました。
下記を踏まえた結果AWS FSx NetApp ONTAPに決定しました。
観点 | OpenZFS | NetApp ONTAP | Windows File Server(HDD) |
---|---|---|---|
ストレージ容量料金 | 0.054USD/GB | 0.0525USD/GB (低頻度アクセスのファイルは0.0083USD/GB) | 0.008USD/GB |
バックアップストレージ料金 | 0.025USD/GB | 0.0175USD/GB | 0.025USD/GB |
マウント方法 | NFS | NFS or SMB | SMB |
- Windows,Macから簡単にアクセスできる
- NFSのマウントではなくSMBが望ましい
- Active Directoryなしで構築
- Windows Serverは選べない
- アクセス頻度自体は高くない
- NetApp ONTAPで良さそう
- アクセスはAWS Client VPNを使う
構築
ファイルシステムが決まったので検証環境を構築しました。
# 作成したドメインにSSH
$ ssh fsxadmin@{fsxの管理エンドポイントIP}
# CIFSサーバーの設定
$ vserver cifs create -vserver {SVM} -cifs-server {サーバー名} -workgroup {workgroup名}
# 共有ドライブ作成
$ vserver cifs share create -vserver fsx -share-name {共有フォルダ名} -path /{実際のパス}
# 確認
$ vserver cifs share show
# userGroup作成
$ vserver cifs users-and-groups local-group create -vserver {サーバー名} -group-name {グループ名}
# ユーザー作成
$ vserver cifs users-and-groups local-user create -vserver {サーバー名} -user-name {ユーザー名}
# 確認
$ vserver cifs users-and-groups local-group show-members
# 必要であればグループ招待
$ vserver cifs users-and-groups local-group add-members -vserver {サーバー名} -group-name {作成したグループ名} -member-names {作成したユーザー名}
# 必要であればACL作成
$ vserver cifs share access-control create -vserver {サーバー名} -share {共有フォルダ名} -user-or-group {作成したグループ名} -user-group-type windows -permission Full_Control
# 必要であれば全員共有を削除
$ vserver cifs share access-control delete -vserver {サーバー名} -share {共有フォルダ名} -user-or-group Everyone
- 動作確認
-
Macの場合
-
Windowsの場合
おわりに
オンプレミスのActive Directoryなしのファイルサーバーの移行先をAWS FSxに構築しました。AWS FSxは初めて触りましたが、様々な種類があり用途に合わせて適切なサービスを選択できると思いました。Active Directoryなしのファイルサーバーを建てようと思っている方の参考になれば幸いです。