2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Reactアプリ100本ノック】10 Navigate

Posted at

はじめに

ゆかっしゅです。
2021年に事務職からデザイナー/コーダーにジョブチェンジをし、現在はフロントエンドエンジニアにスキルアップするべく、モダンフロントエンドを学習しています。

ReactやTypeScriptの基礎学習は終了したのに、なかなか0から自分だけでアプリを作れないので手を動かすべく「Reactアプリ100本ノック」 に挑戦してみようと思います。

Reactアプリ100本ノックルール

  • 主要なライブラリやフレームワークはReactである必要がありますが、その他のツールやライブラリ(例: Redux, Next.js, Styled Componentsなど)を組み合わせて使用することは自由
  • TypeScriptを利用する
  • 要件をみたせばデザインなどは自由

10. Navigation

スクリーンショット 2025-05-09 110254.png

問題

タブナビゲーションを作成します

目的

タブナビゲーションでコンポーネントを切り替える仕組みを考え、デザイン性のあるインタラクティブなコンポーネントの作成に挑戦します

達成条件

  • タブナビゲーションがある
  • タブをクリックすると表示している内容が切り替わる
    (例えばHomeならHomeコンポーネントの内容を表示する)

実際に解いてみた

利用技術

React(19.0.0)
TypeScript(5.0)
Next.js(15.3.1)
Tailwindcss(4.0)
jotai(2.12.3)
framer-motion(12.10.4)
Vercel

解答時間 1時間半

タブ切り替えのアニメーションにframer-motionを使用しました。便利でとても好きです。

リンク

おわりに

ウェイトが大分軽かったです。昔実務でTab切り替えを調べながらやっていたころが懐かしく思いました。
成長を感じる今日この頃です。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?