LoginSignup
0
0

箱根駅伝データ分析物語 #8-1:第100回大会予測結果【当日変更確定後】(往路)

Posted at

まずは、石川能登地震で被害に遭われた方のご無事を心よりお祈り申し上げます。
また、箱根駅伝開催に向けてご尽力いただいた皆様に深く感謝いたします。


さて、ではいよいよ箱根駅伝当日!ということで、当日エントリー変更後の予測結果(往路)を載せる。(現在07:30am)

第100回は機械学習の予測実施が間に合わなかったため、線形回帰×補正ロジックでの予測を実施。予測ロジックは当日エントリー変更前のオーダーで予測を行った以下記事を参照。

予測結果

エントリー確定後の予測結果は、以下のようになった。

予測まとめ

念のためですが、この予測結果はあくまで定量的な分析による予測以外のなにものでもなく、主観は介在しません。

この分析結果をもとに特定の方を誹謗中傷することは決してないよう、あくまで楽しみの一つとしてご参考ください。
(僕に対するコメント、改善要望などはドシドシお寄せください。)

当日エントリー変更がない場合、以下予測成績となった。

大学成績TOP5

往路成績
1位:駒澤   05:20:43
2位:青山学院 05:22:48(+02:05)
3位:創価   05:24:17(+03:34)
4位:中央   05:24:35(+03:52)
5位:國學院  05:25:42(+04:59)

個人成績(区間賞)

1区:溜池一太② (中央) 1:01:20
2区:鈴木芽吹④ (駒澤) 1:06:06
3区:佐藤圭汰② (駒澤) 1:01:00
4区:森下翔太② (明治) 1:00:14
5区:吉田響③  (創価) 1:09:44

いや駒澤篠原区間賞予測じゃないんか~~~い

予測詳細

PCの都合上直接画像ペーストできず画質が荒い……

各区間タイム・順位

IMG_5326.jpeg

おわりに

結果やいかに!!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0