LoginSignup
1
2

More than 3 years have passed since last update.

SlackをTogetter風にまとめるアプリ「Togelack」を使ってみた

Last updated at Posted at 2019-12-16

概要

Slackの無料プランだと過去ログが10000件までしか遡れないので
Togelackというツールを試してみた。
(個人用ならEverNoteとかでいいかも)

参考サイト

GitHub
Togetter的な社内Slackまとめサイトをつくった話
SlackのTogetter風アプリ「Togelack」をHerokuにデプロイする
逆引きマニュアル: Slack: APIトークンを発行する方法

事前準備

1:Herokuのアカウントを用意する
無料プランでもクレジットカード必須です。(課金されないけど)
ある意味ここが一番時間がかかります。

2:アプリ名を決めておく
何でもいいけどHerokuですでにあるものは使えないので注意。
ここで決めたものがRedisになる(後述)

3:SlackアプリのCLIENT_IDとCLIENT_SECRETを取得する
アプリ管理ページから「Create New App」を選択。
アプリ名とWorkspaceを選択。
App CredentialsにあるClient IDとClient Secretをメモ帳か何かにコピペする。

4:APIキー取得とRedirect URLの発行
(2の画面のまま)
左側メニューに「OAuth & Permissions」というのがあるので選択。
「OAuth Tokens & Redirect URLs」という項目に「OAuth Access Token」というのがあるのでコピペする。
無ければ「Install App to Workspace」を押して追加。

その下の「Redirect URLs」に追加。
「https://(2で決めたアプリ名).herokuapp.com/auth/slack/callback」
きちんとSave URLsを押しましょう。

Herokuにデプロイ

このサイトに「Deploy to Heroku」という紫のボタンがあるので押します。
上から順に入力・変更箇所記載します。

「App name」
2で決めたアプリ名を入力

「PRIVATE_MODE」
社内Slackとかの場合はtrue推奨

REDIS_URL
redis://(2で決めたアプリ名).herokuapp.com/auth/slack/callback」

SLACK_CHANNEL
設定しておくと「まとめが作成されました」が自動で流れます。

SLACK_CLIENT_ID
SLACK_CLIENT_SECRET
3でコピペしておいたものを入れましょう

SLACK_TEAM_ID
SLACK_TEAM_NAME
ここで確認できるので、
"team"の"id"と"domain"を入れましょう。

SLACK_TOKEN Required
4でコピペしたTokenを入れましょう。

「Deploy app」を押して成功すると「View」というボタンが表示されます。

追記

これを使ったら10000件超過して遡れなくなった投稿も参照できました。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2