LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Windowsのエクスプローラからコピー&ペーストでファイル名やフォルダ名を取得する方法

Posted at

はじめに

初投稿です。拙いところもあるかと思いますが何卒ご容赦くださいませ。
画像はありません。

この記事の対象者

  • Windowsユーザ
  • ファイル名やフォルダ名をコピー&ペースト(Ctrl + C, Ctrl + V)で取得したい人

前置き

元々Windowsを10年使い、その後Macを10年ほど使用し、最近Windowsユーザに戻りました。
MacではFinderから command + Ccommand + V でファイル名やフォルダ名を取得できていました。しかし、Windowsでやってもできない。仕方なくコマンドプロンプトを開いて Dir /b と打ち込んだり、Pythonでそれ用のアプリを作ったりしました。

問題(?)発生

ふと何かの拍子に、Windowsのエクスプローラでファイルを Ctrl + C してテキストエディタで Ctrl + V したらファイル名がペーストできました。
でも、弊チームのメンバーに情報共有したところ、「できない」の声多数。

原因を探る

「エクスプローラの拡張アプリをインストールしてたからか?」と思い、アプリをアンインストールして試しても、ファイル名のコピー&ペーストができる。
自宅にある3台のWindowsすべてでできる。
はて? 何らかのアプリのせいか?

共通点を見つける

3台のWindows全部でエクスプローラからコピーして、VSCodeにペーストして、できている。
ということは、VSCode?

解決

「できない」と言ったチームメンバーにペーストしたアプリが何か訊いたところ、「メモ帳とTeraPad」と。VSCodeは試してない!
当方ではメモ帳と、Crescent Eveにペーストしようとしてみたらできない。VSCodeではできた。
「VSCode」で試してもらったら、できたとのこと。

もしかしたら

VSCodeのバグかもしれません。逆に、VSCodeだけに実装されているのかもしれません。

結論

なぜVSCodeではできるのか、よくわからない。
Pythonでアプリ作らなくても良かったかもしれない。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0