オンプレHyper-V環境のディスクイメージをクラウドに移行する際に,VHD形式である必要があったが,最近のHyper-VではVHDX形式でディスクイメージが保存されているため,これを変換する方法についてまとめた.
VHDXをVHDへ書き出す
- 書き出しする仮想マシンを停止する
- 仮想マシンを選択して「ディスクの編集」を選択する

- 仮想ハードディスクの編集ウィザード
- ディスクの場所/変換元のVHDXを選択する
- 操作の選択/変換を選択する

- 操作の選択/ディスクフォーマットの選択/VHDを選択を選択する

- 操作の選択/ディスクの種類の選択/容量可変を選択する

- 操作の選択/ディスクの構成/書き出しパスを選択する
備考
書き出すイメージサイズのHDD容量よりも多めに空き容量を確保しておく必要がありそう