5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Notionのテーブルにデータを登録するフォームを作成する。

Last updated at Posted at 2023-01-02

はじめに

最近、英語のリファレンスを読む機会が増え、英語力向上や英単語を覚える必要が出てきまして、めんどくさいなあという気持ちになっています。

めんどくさいですが、英語力を向上しないと実務に影響が出そうなので、どうにかして英単語を覚えたい。。。

とりあえず、英単語帳みたいなものを作成しようと考えました。
わからなかった英単語を集めた英単語帳を作り、何度も同じ英単語を検索しなくてもいいように、データベースに英単語を突っ込みたいなあと考えた時に、普段から使用しているNotionが思い浮かんだため、Notionを使用して英単語帳を作成します。

成果物

  • 英単語登録フォーム(NotionFormsというサービスを利用)
  • 英単語一覧表(Notionを利用)

完成系

完成系は以下の画像の通りになります。

登録フォームと、登録先のNotionのテーブルです。

Group 101.png

作成手順

では早速作っていきます。
まずは、Notion上でテーブルを作成します。
フィールドに関しては、登録したい好きなテーブルを追加しましょう。私は、今回は「英単語」、「意味」、「補足」というフィールドを作成します。

テーブル作成の流れは下記の通りです。

Group 4.pngGroup 5.png

上記の手順に従って、テーブル作成を行うことができましたら、
NotionForms に登録します。

NotionForms

NotionFormsのサイトにアクセスします。
登録していない場合は、登録してログインします。
Create beautiful forms to fill your Notion databases · NotionForms

NotionFormsにて、テーブルとの紐付けを行います。
まずは、ワークスペースとの紐付けを行います。
無料プランでは、ワークスペースが一つしか紐づけられないので、注意しましょう。
「Create a new form」にて、ワークスペースの紐付けをしましょう。
紐付けが完了したら、リンクさせたいテーブルを選択肢、フォームの表示項目を設定し「Create Form」にて完成します。

Group 6.png

以上、簡単なNotionFormsの作成方法でした。

今後は、Notionを使用していろんなことができるので、便利な機能や管理方法を紹介していきます。

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?