2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GASでスプレッドシートを操作するときに日付が合わない→タイムゾーンだ!

Posted at

GASでスプレッドシートにある「日付」を扱ってる人はいっぱいいると思います。ここ、大きな罠があって、

  • スプレッドシートのタイムゾーン
  • スクリプトエディタのタイムゾーン

を合わせておかないと時間がズレます。1月15日を扱ってるはずなのに1月14日の数字が出てる、みたいなことが起こります。

私の手元ではスクリプトエディタのタイムゾーンが

"timeZone": "America/New_York",

になってました。

スプレッドシートのタイムゾーン

スプレッドシートの「ファイル→Googleスプレッドシートの詳細」から設定可能

g1.png

スクリプトエディタのタイムゾーン

2020年末にエディタが新しくなりました。旧エディタは画面から設定ができたのですが新エディタになって設定できるメニューがなくなりました。そのため 自分で「appsscript.json」を編集する必要があります。(他の方法があった教えてほしい!

スクリプトファイルの左メニュー

menu.png

「appsscript.json」マニフェストファイルをエディタで表示する をチェックします。

エディタに戻ると、appsscript.json が表示されるようになります。

editor.png

そこの timezone"Asia/Tokyo" に変更することで日本標準時のタイムゾーンが設定されます。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?