LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

PDFをPowerPointに張り付ける

Last updated at Posted at 2021-12-26

1. PDFファイルをPPTに張り付ける方法はいくつかある。

PDFをPPTに取り込むと、解像度が落ちたり、フォントが変わったりしやすい。A4の解像度が決まっているなら、何らかの形で、解像度の画面を作成すれば回避できる。

1.1. 図として貼りつける

  • (手順) PDFを図として取り込み。解像度をそろえるには、A4の場合、300dpi(縦の場合2480x3508)もしくは600dpi(縦の場合4961x7016)のイメージを用意しておく必要がある。例えば、Adobe Acrobat Readerなら、以下のように行う。
    • 編集=>環境設定=>一般=>スナップショットツール画像に固定解像度を使用(600dpiなど)
    • 編集=>スナップショットで画面コピー
  • (得失) きっちり解像度を揃えるのが面倒である。ただし、そこそこ使える解法が存在する。

1.2. オブジェクトとして貼りつける。

  • (手順) オブジェクトの挿入=>ファイルの挿入
  • (得失) 解像度がおちる。ただし、クリックすると元のPDFファイルがそのまま表示される。

1.3 Adobe Acrobat/PDFelementで変換

  • (手順) PDFelementでPPTに変換する。(透かし入りなら無料で試せる。)
  • (手順) Adobe AcrobatでPPTに変換する (こちらもWebでは試せる)
  • (得失) フォントは、詳細に表示される。しかし、フォントが変わる。

参考資料

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0